プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:715
- 総アクセス数:854912
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 11/14 #156
- ジャンル:釣行記
週末はお出かけして釣りができなかったので、月曜の朝早起きして朝練行ってきました
4時前に荒川上流域魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ
ホームは潮位的に眼中なし
大潮の上げ8分くらいから
着いて水面観察していると、やたらと淡水魚がモジったりライズしたり
ただ水面にベイトっ気はなく、シーバスのボイルはない
先発はなんとなくエリア10から
1投目、岸に近いところをテロテロまいてくると、いきなりガツンと鯉のスレ
暴れる鯉にビックリしたのかベイトが動いた
するとパンっとシーバスボイル発生
なんだベイトもシーバスもいるじゃん・・・ニヤリ
なんとか鯉は外れてくれて2投目
ボイルした地点をテロテロ巻いてくるとボン!
水面爆裂バイトきたー
また鯉かと思うほど重い
ナイスフィッシュでした

喰う時はあっさり喰うもんだ
HITカラーは塗装ハゲハゲクリアー
そんなカラー名はないけど
こんど某姐さんに塗ってもらおう

サイズは久々の70cm
太くていいコンディションでした
釣ったらすぐにルアーチェンジ
なるべく多くのルアーで釣りたいから
次は同じようなレンジがひけるエクスセンスCOO100F XAR-C
その1投目、沈みストラクチャーの上を通してくるとゴン!
なんと2投連チャンHITー

またまた元気のいいシーバスきた
HITカラーはレンズグリーンシャイナー

サイズは63cm
3投で2尾、なんだかいい感じのスタートダッシュ
もっと上のレンジ、引き波系はどうかな?
モルモ80、モアザンクロスウェイク111F-SSRを投じるが反応なし
ベイトはちょっと沈んでるような感じなので、ちょっとレンジが入るスーサンへ
なにもアクション入れないで、ふつーのタダ巻きにてグイっ!
一瞬また鯉スレかと思いましたがシーバスでした

っていうか、淡水系のスレ掛かりが多すぎてゴツゴツ当たる中からシーバスっぽいアタリをアワセていく釣り
HITカラーはイブランオレンジ

サイズは62cm
だんだんサイズダウンしてるけど、それでもいいシーバスが着いてるな
もうどんなルアーでも釣れちゃう気がしてきた
最近出番が少ないマリブ78を投じるがダメ
レイジースリム88Sもダメ
ヤルキスティック93のハッピーレモンを投じてゆっくりなタダ巻き
ズン!
アワセるとすぐにエラ洗い
これは堪えたものの、足元まで寄せたときにググっと突っこまれフックアウト
これもおそらく60UP
ワームでも釣りたくて、投げているとチャリで来たアングラーさん
ずいぶん私の近くで準備を始めた
ヘッドライト点けっぱなしで、ちょいちょい水面照らされて・・・やめてーと心の中で思う
すると準備を終えたその人
5mと離れていない私の横でキャストを始める・・・
挨拶もなしに
スイッシャー投げてるってことはバスアングラーだな
しかもヘッドライト点けっぱでスイッシャー照らしながら釣りしてるし
それじゃ釣れねーだろ・・・
そして私の前をクロスでキャストしてくるし
マジか・・・
正直文句でも言いたいところだが、大人なのでガマン我慢
のんびり釣りもできそうになくなったので、最後の勝負で神ルアー、シリテンバイブ53を投入
やっぱり神ルアーでした
訳わからんバスアングラーの目の前でシーバスGET

HITカラーは銀粉レインボー
相変わらずライト点けっぱ、スイッシャーばしばし投げられたプレッシャーの中で釣れちゃうんだから凄い

サイズは42cmだけど、釣れてくれただけで十分
これを見ていた訳わからんバスアングラー、私の逆サイドに移動
これも近すぎだろっ
ライト点けっぱでこっちチラチラ見てくるし
無言なので気味が悪い
もうこちらから挨拶する気にもなれない
ってことで終了
5時半までの1時間半やりまして1バラシ4GET
帰り際、訳わからんアングラーにマナーでも教えてやろうかと思いましたが、無用なトラブルは御免なのでそのままスルー
せっかく早起きしていい釣りができてたのに、ちょっと残念な終わり方になってしまいました
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 13
8月のシーバス捕獲数 14
9月のシーバス捕獲数 8
10月のシーバス捕獲数 28
11月のシーバス捕獲数 9
今年のシーバス合計 141
4時前に荒川上流域魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ
ホームは潮位的に眼中なし
大潮の上げ8分くらいから
着いて水面観察していると、やたらと淡水魚がモジったりライズしたり
ただ水面にベイトっ気はなく、シーバスのボイルはない
先発はなんとなくエリア10から
1投目、岸に近いところをテロテロまいてくると、いきなりガツンと鯉のスレ
暴れる鯉にビックリしたのかベイトが動いた
するとパンっとシーバスボイル発生
なんだベイトもシーバスもいるじゃん・・・ニヤリ
なんとか鯉は外れてくれて2投目
ボイルした地点をテロテロ巻いてくるとボン!
水面爆裂バイトきたー
また鯉かと思うほど重い
ナイスフィッシュでした

喰う時はあっさり喰うもんだ
HITカラーは塗装ハゲハゲクリアー
そんなカラー名はないけど
こんど某姐さんに塗ってもらおう

サイズは久々の70cm
太くていいコンディションでした
釣ったらすぐにルアーチェンジ
なるべく多くのルアーで釣りたいから
次は同じようなレンジがひけるエクスセンスCOO100F XAR-C
その1投目、沈みストラクチャーの上を通してくるとゴン!
なんと2投連チャンHITー

またまた元気のいいシーバスきた
HITカラーはレンズグリーンシャイナー

サイズは63cm
3投で2尾、なんだかいい感じのスタートダッシュ
もっと上のレンジ、引き波系はどうかな?
モルモ80、モアザンクロスウェイク111F-SSRを投じるが反応なし
ベイトはちょっと沈んでるような感じなので、ちょっとレンジが入るスーサンへ
なにもアクション入れないで、ふつーのタダ巻きにてグイっ!
一瞬また鯉スレかと思いましたがシーバスでした

っていうか、淡水系のスレ掛かりが多すぎてゴツゴツ当たる中からシーバスっぽいアタリをアワセていく釣り
HITカラーはイブランオレンジ

サイズは62cm
だんだんサイズダウンしてるけど、それでもいいシーバスが着いてるな
もうどんなルアーでも釣れちゃう気がしてきた
最近出番が少ないマリブ78を投じるがダメ
レイジースリム88Sもダメ
ヤルキスティック93のハッピーレモンを投じてゆっくりなタダ巻き
ズン!
アワセるとすぐにエラ洗い
これは堪えたものの、足元まで寄せたときにググっと突っこまれフックアウト
これもおそらく60UP
ワームでも釣りたくて、投げているとチャリで来たアングラーさん
ずいぶん私の近くで準備を始めた
ヘッドライト点けっぱなしで、ちょいちょい水面照らされて・・・やめてーと心の中で思う
すると準備を終えたその人
5mと離れていない私の横でキャストを始める・・・
挨拶もなしに
スイッシャー投げてるってことはバスアングラーだな
しかもヘッドライト点けっぱでスイッシャー照らしながら釣りしてるし
それじゃ釣れねーだろ・・・
そして私の前をクロスでキャストしてくるし
マジか・・・
正直文句でも言いたいところだが、大人なのでガマン我慢
のんびり釣りもできそうになくなったので、最後の勝負で神ルアー、シリテンバイブ53を投入
やっぱり神ルアーでした
訳わからんバスアングラーの目の前でシーバスGET

HITカラーは銀粉レインボー
相変わらずライト点けっぱ、スイッシャーばしばし投げられたプレッシャーの中で釣れちゃうんだから凄い

サイズは42cmだけど、釣れてくれただけで十分
これを見ていた訳わからんバスアングラー、私の逆サイドに移動
これも近すぎだろっ
ライト点けっぱでこっちチラチラ見てくるし
無言なので気味が悪い
もうこちらから挨拶する気にもなれない
ってことで終了
5時半までの1時間半やりまして1バラシ4GET
帰り際、訳わからんアングラーにマナーでも教えてやろうかと思いましたが、無用なトラブルは御免なのでそのままスルー
せっかく早起きしていい釣りができてたのに、ちょっと残念な終わり方になってしまいました
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 13
8月のシーバス捕獲数 14
9月のシーバス捕獲数 8
10月のシーバス捕獲数 28
11月のシーバス捕獲数 9
今年のシーバス合計 141
- 2016年11月16日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 16 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント