プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:841226
QRコード
荒川上流域シーバス2017初釣り 1/2 #1
- ジャンル:釣行記
新年初釣り行ってきました
やっぱり最初は荒川上流域ホームでやりたい
ってことでだれかいそうな気がしてましたがとりあえず向かう
着くとかわんちゅさんが先行されていた
お隣に入れていただき21時半スタート
後中潮、下げ4分くらいから
例年この時期にはもうバチの姿が見え始めるが、この日は終始見ることはできませ…
やっぱり最初は荒川上流域ホームでやりたい
ってことでだれかいそうな気がしてましたがとりあえず向かう
着くとかわんちゅさんが先行されていた
お隣に入れていただき21時半スタート
後中潮、下げ4分くらいから
例年この時期にはもうバチの姿が見え始めるが、この日は終始見ることはできませ…
- 2017年1月3日
- コメント(3)
内房シーバス&メバリング 12/29 #176
- ジャンル:釣行記
久しぶりの釣りでございます
釣行間隔が1週間以上空いたってここ数年ないような気がしますがどうだったか・・・
まぁ年末で仕事がちょっと忙しかったり、ちょっと風邪ひいてみたり、潮回りのせいにしてみたり
地元シーバスはサボっとりました
んで29日、今年の仕事納めの現場は館山
当然釣り納めも海になるのであります…
釣行間隔が1週間以上空いたってここ数年ないような気がしますがどうだったか・・・
まぁ年末で仕事がちょっと忙しかったり、ちょっと風邪ひいてみたり、潮回りのせいにしてみたり
地元シーバスはサボっとりました
んで29日、今年の仕事納めの現場は館山
当然釣り納めも海になるのであります…
- 2016年12月30日
- コメント(3)
内房ショアレッド&メバリング&エギング 12/21 #175
- ジャンル:釣行記
この日も仕事帰り直行で釣りに行く許可を得た
海で釣りがしたくてアクアラインを渡る
風速計は奇跡の0M
18時半、上げ3分くらいから
内房某所でライトゲームからスタート
無風ベタ凪でメバリングには最高のコンディション
水がめっちゃクリアーなんだけど、それってどうなんだろ?
1gJH単体で手前から撃っていく
…
海で釣りがしたくてアクアラインを渡る
風速計は奇跡の0M
18時半、上げ3分くらいから
内房某所でライトゲームからスタート
無風ベタ凪でメバリングには最高のコンディション
水がめっちゃクリアーなんだけど、それってどうなんだろ?
1gJH単体で手前から撃っていく
…
- 2016年12月22日
- コメント(5)
荒川上流域シーバス 12/18 #174
- ジャンル:釣行記
年末大掃除頑張ったので、それとなく2夜連続釣行を嫁に申請
レアルVSアントラーズを見終わってからしれっと出撃
22時半、荒川上流域ホームへ
下げ6分くらいから
下げの流れがいい感じだけど、なぜか浮きゴミも多い
始めようとすると、さっきまで撃ってたという先行者さんがやってきた
どうだったか伺うと1本出たと…
レアルVSアントラーズを見終わってからしれっと出撃
22時半、荒川上流域ホームへ
下げ6分くらいから
下げの流れがいい感じだけど、なぜか浮きゴミも多い
始めようとすると、さっきまで撃ってたという先行者さんがやってきた
どうだったか伺うと1本出たと…
- 2016年12月19日
- コメント(2)
地元ドブ川&荒川上流域シーバス 12/17 #173
- ジャンル:釣行記
週末の夜ということで、どうせ荒川本流はどこも先行者さんがいるだろうと予想
ならばと地元ドブ川から
ま、釣れなくなったであろう確認の意味で
21時半開始、下げ3分くらいから
水位的にはベストに近い
これで釣れないなら今年はもう終わりと納得できる
水面にはベイトはおろか生命反応すら感じない静けさ
1段下の護岸…
ならばと地元ドブ川から
ま、釣れなくなったであろう確認の意味で
21時半開始、下げ3分くらいから
水位的にはベストに近い
これで釣れないなら今年はもう終わりと納得できる
水面にはベイトはおろか生命反応すら感じない静けさ
1段下の護岸…
- 2016年12月18日
- コメント(0)
荒川上流域シーバス 12/14 #172
- ジャンル:釣行記
この日は仕事が遅くなり、いつもより遅い22時半に荒川上流域ホームへ
下げ7分くらいから
大潮にプラスして朝までの雨の影響が流れがかなりある
普段に比べればですが
風も流れに同調してるからなおさら
白っぽい濁りも若干あり
よーく水面を見るとベイトもちらほらいる感じ
先発ルアーどうすっかなーと、ライジャケのチ…
下げ7分くらいから
大潮にプラスして朝までの雨の影響が流れがかなりある
普段に比べればですが
風も流れに同調してるからなおさら
白っぽい濁りも若干あり
よーく水面を見るとベイトもちらほらいる感じ
先発ルアーどうすっかなーと、ライジャケのチ…
- 2016年12月15日
- コメント(3)
荒川上流域シーバス 12/11 #171
- ジャンル:釣行記
この週末はたっぷり睡眠充電満タンにして、満を持して出撃
21時半、いつもの荒川上流域ホームへ
着くと最近よくお会いする常連さんが先行されていた
お隣に入れていただき、さげ8分くらいからスタート
先行者さんも来たばっかりみたいで、上のレンジしかやっていないとのこと
ならばと私はボトム攻め
干潮前としてはい…
21時半、いつもの荒川上流域ホームへ
着くと最近よくお会いする常連さんが先行されていた
お隣に入れていただき、さげ8分くらいからスタート
先行者さんも来たばっかりみたいで、上のレンジしかやっていないとのこと
ならばと私はボトム攻め
干潮前としてはい…
- 2016年12月12日
- コメント(1)
荒川上流域シーバス 12/9 #170
- ジャンル:釣行記
2夜連続回避(嫁視線)&下げでやりたくて朝練行ってきました
3時半、荒川上流域ホームへ向かうと先行者さんあり
かわんちゅさんでした
お隣に入れていただき、下げ5分くらいから
前日同様流れはトロトロ
ただしベイトっ気はちょっとだけ出てきた
しかし追われてる感は全くなく、表層ではアタる気がしないので基本ボト…
3時半、荒川上流域ホームへ向かうと先行者さんあり
かわんちゅさんでした
お隣に入れていただき、下げ5分くらいから
前日同様流れはトロトロ
ただしベイトっ気はちょっとだけ出てきた
しかし追われてる感は全くなく、表層ではアタる気がしないので基本ボト…
- 2016年12月10日
- コメント(1)
荒川上流域シーバス 12/7 #169
- ジャンル:釣行記
いつもの時間に出撃
まずは荒川上流域魚種豊富P(自分なりのポイント名)に向かう
21時半開始、上げ8分くらいから
小潮ということで思ったよりも水がない
水も完全に止まっててベイトっ気もなし
エリア10、シリテンバイブ53で1時間ほど撃ちましたが、淡水系のスレばっか
シーバスの気配が出てこないのでホームへ…
まずは荒川上流域魚種豊富P(自分なりのポイント名)に向かう
21時半開始、上げ8分くらいから
小潮ということで思ったよりも水がない
水も完全に止まっててベイトっ気もなし
エリア10、シリテンバイブ53で1時間ほど撃ちましたが、淡水系のスレばっか
シーバスの気配が出てこないのでホームへ…
- 2016年12月8日
- コメント(1)
荒川上流域シーバス 12/5 #168
- ジャンル:釣行記
この日は伊豆七島は神津島に日帰り出張でした
調布飛行場から朝一の便で神津島へと飛び立ちました
こんな感じの飛行機です(帰りの神津島空港にて撮影)
飛行機大嫌いですが、船で行くとなると1泊は必要となってしまうので仕方なく
怖いけど景色は最高
富士山もばっちり
雲の下には江の島も
伊豆大島をすぎたあたりから海…
調布飛行場から朝一の便で神津島へと飛び立ちました
こんな感じの飛行機です(帰りの神津島空港にて撮影)
飛行機大嫌いですが、船で行くとなると1泊は必要となってしまうので仕方なく
怖いけど景色は最高
富士山もばっちり
雲の下には江の島も
伊豆大島をすぎたあたりから海…
- 2016年12月6日
- コメント(1)
最新のコメント