プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:841218

QRコード

内房エギング&荒川上流域シーバス 3/2 #31

  • ジャンル:釣行記
この日は館山で仕事でした
仕事中は雨が降ったり止んだり
午後は暴風雨となり釣りは諦めてましたが、仕事は終わるころには風が止み、波も収まってきた
雨は降り続いてましたが釣りは可能
ってことで、17時、内房某所でエギング開始
開始3投目でゲソ・・・
小ささからツツイカ系かな?
風もないし、ラインも見える状態だ…

続きを読む

中川&荒川上流域シーバス 2/28 #30

  • ジャンル:釣行記
2か月で30釣行・・・アホやな
この日は仕事現場が江東区だったので、直行で釣りの許可をもらい中川へ
18時に到着
入りたかったポイントには先行者さんあり
まだ満潮まで時間があったので、ぷらぷら歩いてポイント水面観察などなど
19時満潮潮止まり
イトミミズみたいな極小バチが流れてきたので釣り開始
バチ系ルア…

続きを読む

荒川上流域シーバス 2/26 #29

  • ジャンル:釣行記
この日も子供たちの卓球の相手をしてきました
喉乾いたので自販機で150円を投入
130円のジュースをポチっとな
おつりが20円のはずなのに110円が出てきました
自販機が10円玉と100円玉間違っとるがな
こんなことってあるんですか?
ラッキーだから別にいいんですけど
いつもの時間にいつもの荒川上流域ホー…

続きを読む

荒川上流域シーバス 2/24 #28

  • ジャンル:釣行記
この日は仕事現場が横須賀でした
直行での出撃許可を得ていたので、エギングでもしようと三浦半島某所へ
なんだか寒くて、しかも風がある・・・
エギングしても楽しくなさそうだし、なにより釣れる気がしなくて
ならばと地元に帰ってシーバスでしょ
渋滞にハマり、いつもの荒川上流域ホームに着いたのは20時
下げ7分く…

続きを読む

荒川上流域デイシーバス 2/23 #27

  • ジャンル:釣行記
この日は午後になると風も弱く、暖かかった
仕事も現場がなく暇だったので、早上がりして今年初のデイシーバス狙ってきました
15時半、荒川上流域ホームへ
満潮からの下げ
先発は私の中でこの時期定番のJHワームでボトムズリズリ
毎年春に良型シーバスが狙って獲れるのだが、今年はどうかな?
なんせナイトでホゲ散ら…

続きを読む

荒川上流域シーバス 2/22 #26

  • ジャンル:釣行記
なぜか1週間遅れのバレンタインチョコ
小6の娘からいただきました
うれしー
うますぎて3分もかからずに食べちゃいました
オチはなにもありません
記録として残しておこうかと
なんだか久しぶり(といっても中3日ですが)に荒川上流域ホームへ
ここんとこ風が強くてひかえてました
21時半開始、ほぼ干潮
惰性の流れが…

続きを読む

荒川上流域シーバス 2/18 #25

  • ジャンル:釣行記
外に出ると予想外の雨でしたが、かまわずいつもの荒川上流域ホームへ出撃
21時半開始、上げ9分くらいから
もう流れは止まっててダメダメな雰囲気
手前にはハクが群れていた
だいぶ数も大きさも増えてきた
ハク対策ってわけじゃないけど先日中古ルアーを購入
K-太君がいいルアーと言ってたB-太60SR(ima)レッド…

続きを読む

中川バチ抜けシーバス 2/16 #24

  • ジャンル:釣行記
まだ2月釣れてません・・・でした
ホゲ散らかしてる私に、コニシコさんから中川への遠征(といっても近いけど)のお誘い
断る理由なんてあるわけない
気分転換に別フィールドだ
この時期の中川のバチ抜けが期待できるらしい
嫁に許可をもらって仕事終わり直行で中川へ
ほどなくしてコニシコさんも到着
中川で釣りするのは…

続きを読む

荒川上流域シーバス 2/14 #23

  • ジャンル:釣行記
あー、この日はバレンタインディでしたか
嫁も小6の娘もいるのに、バレンタインの「バ」の字も出ませんでしたわ
おかしいなぁ
チョコ食いたかったなー
と思ったら、翌日嫁から頂きました
チョコアイスやんけ・・・
まぁいいや、なにももらえないよりはマシなんで
おいしく頂きました
そんなバレンタインの夜、いつもの時…

続きを読む

荒川上流域シーバス 2/12 #22

  • ジャンル:釣行記
そろそろ自分の釣行時間と、潮位がいい感じにかみ合うタイミングなので、いい加減シーバス釣りたいところ
いつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
無人
21時半開始、下げ5分くらいから
流れと同調する風が吹いてて、水面はざわついている
しっかり流れもあり
水面観察すると、バチ2匹発見
下げ始めから抜けてたのか…

続きを読む