プロフィール

釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:276
- 総アクセス数:885725
QRコード
▼ H24・12・10釣行記
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
この週末は下の息子に続いて嫁もダウン
おかげでどこにも出かけることもなく・・・
ということはなく、近くのタック〇ベリーにだけ行きました
なにやら買取キャンペーン最終日ということなので、使わない釣り道具掻き集めて小銭稼ぎに
でかけたのはそれくらいなので睡眠たっぷり・・・
ということはーーー今朝も行ってきました地元荒川シーバス
バカですね~この冬一番の冷え込みの朝4時起床
メチャ寒かったー
4時半に始めましたが当然だれもいませんね
厳しい冷え込みで無風の水面にはものすごいモヤが・・・
ってことは水温はまだあったかいのかな
下げ7分といったところで、かなり流れが効いていていい感じ
この状況で釣れなかったら魚はいないハズ・・・ということにします
先発はアイマ・コモモSF125から、しばらくやっているとリールにシャリ感が出てきたぞ
またオーバーホール出さなきゃなーなんて考えながらやってたところで気づきましたよ

見えるかなー
ライン凍ってるの、ラインローラー部には氷が
さらにルアーローテしながら続けていると飛距離が落ちていき・・・

ガイドが氷で塞がってるしー
それでもときどきティップを水面に突っ込んで、溶かしながら続行しましたが・・・ノーバイツ
ベイトはちらほらいましけどね、肝心のシーバス君は気配なかったです
午前6時撤収
さすがにもうイヤになりました
寝ないで夜やる分にはいいけど、この寒い中、朝起きて釣りにいくのはシンドイですわ
ということで、いくら釣りバカといえども、早起きしての地元荒川シーバスはひとまず終了と致します
なんか寂しいなー
次回は年明けてバチ抜けシーズン以降かな
もちろん他の釣りは冬だろうがバンバン行きまっせー
この週末は下の息子に続いて嫁もダウン
おかげでどこにも出かけることもなく・・・
ということはなく、近くのタック〇ベリーにだけ行きました
なにやら買取キャンペーン最終日ということなので、使わない釣り道具掻き集めて小銭稼ぎに
でかけたのはそれくらいなので睡眠たっぷり・・・
ということはーーー今朝も行ってきました地元荒川シーバス
バカですね~この冬一番の冷え込みの朝4時起床
メチャ寒かったー
4時半に始めましたが当然だれもいませんね
厳しい冷え込みで無風の水面にはものすごいモヤが・・・
ってことは水温はまだあったかいのかな
下げ7分といったところで、かなり流れが効いていていい感じ
この状況で釣れなかったら魚はいないハズ・・・ということにします
先発はアイマ・コモモSF125から、しばらくやっているとリールにシャリ感が出てきたぞ
またオーバーホール出さなきゃなーなんて考えながらやってたところで気づきましたよ

見えるかなー
ライン凍ってるの、ラインローラー部には氷が
さらにルアーローテしながら続けていると飛距離が落ちていき・・・

ガイドが氷で塞がってるしー
それでもときどきティップを水面に突っ込んで、溶かしながら続行しましたが・・・ノーバイツ
ベイトはちらほらいましけどね、肝心のシーバス君は気配なかったです
午前6時撤収
さすがにもうイヤになりました
寝ないで夜やる分にはいいけど、この寒い中、朝起きて釣りにいくのはシンドイですわ
ということで、いくら釣りバカといえども、早起きしての地元荒川シーバスはひとまず終了と致します
なんか寂しいなー
次回は年明けてバチ抜けシーズン以降かな
もちろん他の釣りは冬だろうがバンバン行きまっせー
- 2012年12月10日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント