プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:147
  • 昨日のアクセス:133
  • 総アクセス数:837045

QRコード

H25・11・3第7回自己完結型清掃活動と釣行記#108

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは

今日は外房にて第7回目となる自己完結型清掃活動に参加してきました

前回に続いて2度目になります

家族みんなで朝7時に出発

嫁と子供たちを鴨川シーワールドに降ろして、単独で興津海浜公園へダッシュ

首都高渋滞にハマったおかげで、みなさん自己紹介中の到着となってしまいました

いい天気の中、たくさんの参加者がいらして素晴らしいです

私は豊浜港に向かい清掃活動してきました

まーゴミだらけ

o5pkttzds266rr3ju8c6_480_480-38d4b8c2.jpg

拾っても拾ってもキリがないくらい

なかにはアジンガーが捨てたであろうロッドケースも

2uawim7ywbd4gfkyx8mf_480_480-a3236d4f.jpg

買ってきてそのまま釣り場に捨てるなよ

終わった後はみなさん思い思いに釣り談義

na643cx2hfc7wv9icc8z_480_480-50558a9f.jpg

同じ趣味を持つ者同士、笑いありマニアックな話ありで・・・ついていけねー

でも楽しかったです

参加されたみなさん、お疲れ様でしたー

さて、この後は嫁からの迎えに来いコールまで釣りができる

いつTELが来るかわからないので、手っ取り早く歩いて行ける近くの漁港へ

ライトゲームかエギングかで迷ったけど、風が弱かったのでエギングをすることに

昼の12時半開始

ロッド エメラルダスEX 86M-HD(ダイワ)

リール 10セルテート2506+RCSダブルマシンカットハンドル(ダイワ)

ライン UVFエメラルダスセンサーLD 0.5号(ダイワ)

リーダー シーガーグランドマックスFX 2.5号(クレハ)

エギ エギ王Q浅 3.5号 キュウセン(ヤマシタ)

まずはシャロータイプのエギでテトラ帯を横に移動しつつ広範囲に

1投1投イカが着いてきてないか確認するけど姿を見ない

1時間くらいやってもイカを見ることができず、テトラ帯を諦めちょい移動

同じエギで丁寧にシャクっていると、ようやく1杯のアオリイカが着いてきた

見た目500gありそうなくらいのいいサイズ

ピックアップせずに、そのままサイトで抱かせにかかる

イカとの駆け引きに勝ち、抱かせた

ズッシーン・・・ボワっと出る墨

グイン・・グインというヒキをやりすごし、タモもないので抜き上げにかかったら・・・ドッボーン

まさかまさかのポロリというかドッボーン

やっちまいました・・・いいサイズだったのにー

見せ場はこの1回きり

午後3時に嫁からのTELで強制終了です

2時間半やって1バラシ、ボーズです

あー失敗した、ライトゲームやってればよかったかな

15~20cmくらいのムツっ子に、ちょろっとアジも混ざってバッコバコでしたよ、アジンガーさんは

まさに1投1尾ペースで

ライトゲームロッド取りに行こうかと思ったぐらい

まぁでもやっぱり海はいいや

ボウズになっちゃったけど、清掃もトークも釣りも楽しかったからOK

子供たちも鴨シー楽しかったらしいからさらにOK

帰りはアクアライン手前の事故渋滞で4時間もかかっちゃいましたが

またすぐにでも海行きたーい

 

コメントを見る