プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:154
  • 総アクセス数:837293

QRコード

H25・8・1釣行記#51

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは

昨日は現場が早く終わったので、午後にちょろっと地元荒川シーバスに行ってきました

午後3時40分~4時20分、たったの40分間の短時間勝負

いつもはこれしか時間ないなら行かないんだけど、なんかこう釣りバカの血が妙に騒いじゃってたもんで

川の状況はめずらしいくらい全く流れなし

風もなくて、ちょうど始めたときに太陽が隠れて曇り空に

ロッド モアザンAGS 87LMX(ダイワ)

リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)

ライン ハードコアX4 0.8号(デュエル)

リーダー シーガーグランドマックスFX 5号(クレハ)

先発ルアーはつけたまんまだった湾バイブアンサー15g(ベイトブレス)ホロゴーストオレンジ

投げる場所をずらしながらボトムをとってからのタダ巻き

10分ぐらいしたところでゴンっときたがスカ

そのすぐ後にもゴゴっときたが2連スカ

魚はいる

まめさん55T(ダミキジャパン)レッドヘッドにルアーチェンジ

するとすぐにHIT

xoitmyzheuewu4t8zfz7_480_480-acd1ff9b.jpg

30cm級

これはタダ巻きできた

続けてドン

これまたタダ巻きできたがバラシ・・・小さかったです

試しにボトムを意識してフワッフワッと小さくリフト&フォールさせるとココッ

y5nxmgkv5dx9mwdrwyso_480_480-fef97a77.jpg

45cm級、やっぱり最低でもこのサイズは欲しいですな

2p5wsigao7wenun96bc4_480_480-1206ee90.jpg

まめさん55Tレッドヘッドがハマったのか、連発が止まらない

まぁ半分はバラシてますが・・・

ここのところで1番の高活性だったかと

どんなアクションでも喰ってくるような感じ

サイズは小さいけど

最後に45cm級を釣り上げたところで泣く泣く時間切れ

bg3d7us2sooodi5mxek3_480_480-6e361578.jpg

実釣時間40分で8バイト4GET4バラシ

流れもない真昼間、異様な活性の高さでした

コメントを見る