プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:840961
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 9/14 #125
- ジャンル:釣行記
この日は仕事終わりに直行でいつもの荒川上流域ホームへ
今度外食連れていくかわりに特別許可が出た
19時開始、下げ3分くらいから
ほんのちょっと増水&濁りあり
流れの強さはいつもの大潮と一緒くらい
鏡のような水面
ベイトがいればすぐわかる水面でしたが、まるでいなーい
たまーにサヨリが単独でウロウロしてるくらい
一応上のレンジから
なにもなくてすぐにボトム釣査
開始から2時間、うんともすんとも・・・
JHワームの入ったケースのがさごそしていると、フタに挟まって先っちょがちぎれてるアルカリが目に留まった
ワインドさせてみっか?
JHを三角の頂点に針先がでるように刺し直し、ボトムをとってからチョンチョンフォールを試してみる
普段やらないので、勝手がよくわからないが・・・ゴツゴツ!
ん?と思ってアワセたら乗ってるがな
しかもそこそこサイズ
追いアワセを入れたら急浮上
やばーと思ったらジャンプ1発バレ・・・
レバーブレーキの操作が一瞬遅れたな
おそらく50UPは間違いない
でもまた新しい手ができたな
セオリーとは違う場所で喰ってきたので、さらに広範囲を探るため得意のフルエント82Sにチェンジ
ボトムをフワフワさせながら流れに乗せる
するとスコっと抜けるような違和感からのアワセ
グン・・グン・・グン・・
久々にアドレナ汁ブシャー
しかし気は抜けない
なんせ最近バラシまくってるから
飛ばれないようにチャカチャカチャカチャカやって無事ランディング

タモ入れした瞬間フック外れてるし
HITカラーはレッドストライプ

サイズは55cm
2週間以上ぶりのシーバスGET
今月ようやく初物
うれしすぎる
その後、いつもの常連さんが合流
一緒に撃つも、ノーバイト
下げの流れが残ってるうちに、ゴロタシャローを釣査してみたくて行ってみた
ありゃー、こっちにもイナっ子がいない
いるのは小っちゃい手長エビの子供だけ
釣れそうな感じはしないけど、せっかくなので撃ってみる
往路はマニック75
もうほんと水際狙い
ズンズンと撃ち進み、そろそろ戻ろうかなーと思った地点で、パシャっとHIT
なんかぶら下がってきたー

ちっさすぎやろ・・・15cm
HITカラーはクリアグリーンゴールド
一応シーバスということでマルチGET
復路はエリア10
なにもなく23時に終了としました
4時間やりまして1バラシ2GET
イナっ子が全くいない中、よく釣れたなーと
あのイナっ子たちはどこに行っちまったんだか
イナっ子が戻らないうちは厳しい状況が続きそうです
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ハードコア パワーリーダーCN 3号(デュエル)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 13
8月のシーバス捕獲数 14
9月のシーバス捕獲数 2
今年のシーバス合計 98
今度外食連れていくかわりに特別許可が出た
19時開始、下げ3分くらいから
ほんのちょっと増水&濁りあり
流れの強さはいつもの大潮と一緒くらい
鏡のような水面
ベイトがいればすぐわかる水面でしたが、まるでいなーい
たまーにサヨリが単独でウロウロしてるくらい
一応上のレンジから
なにもなくてすぐにボトム釣査
開始から2時間、うんともすんとも・・・
JHワームの入ったケースのがさごそしていると、フタに挟まって先っちょがちぎれてるアルカリが目に留まった
ワインドさせてみっか?
JHを三角の頂点に針先がでるように刺し直し、ボトムをとってからチョンチョンフォールを試してみる
普段やらないので、勝手がよくわからないが・・・ゴツゴツ!
ん?と思ってアワセたら乗ってるがな
しかもそこそこサイズ
追いアワセを入れたら急浮上
やばーと思ったらジャンプ1発バレ・・・
レバーブレーキの操作が一瞬遅れたな
おそらく50UPは間違いない
でもまた新しい手ができたな
セオリーとは違う場所で喰ってきたので、さらに広範囲を探るため得意のフルエント82Sにチェンジ
ボトムをフワフワさせながら流れに乗せる
するとスコっと抜けるような違和感からのアワセ
グン・・グン・・グン・・
久々にアドレナ汁ブシャー
しかし気は抜けない
なんせ最近バラシまくってるから
飛ばれないようにチャカチャカチャカチャカやって無事ランディング

タモ入れした瞬間フック外れてるし
HITカラーはレッドストライプ

サイズは55cm
2週間以上ぶりのシーバスGET
今月ようやく初物
うれしすぎる
その後、いつもの常連さんが合流
一緒に撃つも、ノーバイト
下げの流れが残ってるうちに、ゴロタシャローを釣査してみたくて行ってみた
ありゃー、こっちにもイナっ子がいない
いるのは小っちゃい手長エビの子供だけ
釣れそうな感じはしないけど、せっかくなので撃ってみる
往路はマニック75
もうほんと水際狙い
ズンズンと撃ち進み、そろそろ戻ろうかなーと思った地点で、パシャっとHIT
なんかぶら下がってきたー

ちっさすぎやろ・・・15cm
HITカラーはクリアグリーンゴールド
一応シーバスということでマルチGET
復路はエリア10
なにもなく23時に終了としました
4時間やりまして1バラシ2GET
イナっ子が全くいない中、よく釣れたなーと
あのイナっ子たちはどこに行っちまったんだか
イナっ子が戻らないうちは厳しい状況が続きそうです
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ハードコア パワーリーダーCN 3号(デュエル)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 13
8月のシーバス捕獲数 14
9月のシーバス捕獲数 2
今年のシーバス合計 98
- 2016年9月15日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント