プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:463
- 総アクセス数:840082
QRコード
▼ 地元ドブ川&荒川上流域シーバス 9/29 #131
- ジャンル:釣行記
出撃数分前というところで、K-太君からメール着信
『ドブ祭り』
なぬ?
荒川の本流に行くつもりだったけど、急遽地元ドブ川へ
着くとK-太君が先行されていた
すでに数バイトで1尾キャッチ済みとのこと
確かに水面にはベイトとなるイナっ子が湧いていた
21時半開始、下げ7分くらいから
準備をしていると、K-太君から「アソコ撃ってください」とピンポイントを指示された
K「アソコに絶対いますから」
ベイトのざわめき&モワンと気配があるとのこと
(ホンマかいな)
撃たないでとっといてくれたピンポイント
ここはもっとも自信のあるルアーで確実に仕留めなければ
ってことでマニック75先発
1投目・・・でない
角度を変えて2投目・・・でない
さらに角度を変えて3投目・・・モゾ!
鯉の背中にでも引っ掛けたようなアタリ
そしてスレたようなヒキ
なんだ・・・鯉かよ
っと思いきや、足下まで寄せてライトを照らすとシーバスじゃん
拍子抜けしちゃったわ

HITカラーはクリアグリーンゴールド
フロントフックちょん掛かりだったので危なかった

久しぶりのドブ川シーバスは62cmでした
まさにK-太君の言った通り出ました
この夏はベイトが全然入ってこなくて寂しい感じのドブ川でしたが、この日は大量にベイトが入ってきていた
それに着いてシーバスも入ってきたのでしょう
さらにベイトのざわめきは続く
ボイルこそしないんだけど、追われてる感がビンビン
トップで出そうな感じでしたが、そう簡単には釣れず
いろいろチェンジして2尾目を狙う
コモモSF-85のスロー巻きでドゥン!

HITカラーは玉彩

サイズは大幅ダウンの34cm
その後、ベイトはだんだんと薄くなっていき、時合はすぐに終了の気配
時合は短かったけど、K-太君のおかげで釣ることができました
22時半、地元ドブ川を諦めて、荒川上流域本流ホームへと移動
K-太君は本流の別の場所へ
ホームは流れも潮目もあってよさそうに見えるが、こちらはベイトっ気全くなし
流れや潮目よりもベイトだよなぁ
上のレンジでは釣れる気しないので、最初っからボトム攻め
バイブレーションやワームも駆使してシーバスを探しましたが
ただの1度のバイトもなく、24時干潮となったところで終了
トータル2時間半やりまして2GET
地元ドブ川にもシーバスが入ってきたのなら、釣り場の選択肢も増えて楽しみな時期となってきました
K-太君ありがとうございましたー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 13
8月のシーバス捕獲数 14
9月のシーバス捕獲数 8
今年のシーバス合計 104
『ドブ祭り』
なぬ?
荒川の本流に行くつもりだったけど、急遽地元ドブ川へ
着くとK-太君が先行されていた
すでに数バイトで1尾キャッチ済みとのこと
確かに水面にはベイトとなるイナっ子が湧いていた
21時半開始、下げ7分くらいから
準備をしていると、K-太君から「アソコ撃ってください」とピンポイントを指示された
K「アソコに絶対いますから」
ベイトのざわめき&モワンと気配があるとのこと
(ホンマかいな)
撃たないでとっといてくれたピンポイント
ここはもっとも自信のあるルアーで確実に仕留めなければ
ってことでマニック75先発
1投目・・・でない
角度を変えて2投目・・・でない
さらに角度を変えて3投目・・・モゾ!
鯉の背中にでも引っ掛けたようなアタリ
そしてスレたようなヒキ
なんだ・・・鯉かよ
っと思いきや、足下まで寄せてライトを照らすとシーバスじゃん
拍子抜けしちゃったわ

HITカラーはクリアグリーンゴールド
フロントフックちょん掛かりだったので危なかった

久しぶりのドブ川シーバスは62cmでした
まさにK-太君の言った通り出ました
この夏はベイトが全然入ってこなくて寂しい感じのドブ川でしたが、この日は大量にベイトが入ってきていた
それに着いてシーバスも入ってきたのでしょう
さらにベイトのざわめきは続く
ボイルこそしないんだけど、追われてる感がビンビン
トップで出そうな感じでしたが、そう簡単には釣れず
いろいろチェンジして2尾目を狙う
コモモSF-85のスロー巻きでドゥン!

HITカラーは玉彩

サイズは大幅ダウンの34cm
その後、ベイトはだんだんと薄くなっていき、時合はすぐに終了の気配
時合は短かったけど、K-太君のおかげで釣ることができました
22時半、地元ドブ川を諦めて、荒川上流域本流ホームへと移動
K-太君は本流の別の場所へ
ホームは流れも潮目もあってよさそうに見えるが、こちらはベイトっ気全くなし
流れや潮目よりもベイトだよなぁ
上のレンジでは釣れる気しないので、最初っからボトム攻め
バイブレーションやワームも駆使してシーバスを探しましたが
ただの1度のバイトもなく、24時干潮となったところで終了
トータル2時間半やりまして2GET
地元ドブ川にもシーバスが入ってきたのなら、釣り場の選択肢も増えて楽しみな時期となってきました
K-太君ありがとうございましたー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 13
8月のシーバス捕獲数 14
9月のシーバス捕獲数 8
今年のシーバス合計 104
- 2016年10月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 32 分前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 23 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント