プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:699
- 昨日のアクセス:683
- 総アクセス数:857072
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 5/15 #41
- ジャンル:釣行記
この日は午前中逗子で打ち合わせ
午後は館山
初めての東京湾フェリーも考えましたが、出港時間が合わずに断念
アクアラインをくるっと回って館山へ
仕事終わったのが20:15
この日は館山道が21:00から夜間通行止めなんで焦りました
開き直って夜釣りもなんて思いましたが、翌日仕事だし、館山から下道はきつい
仕事後急いで片付けて館山道間に合いました
この日の走行距離400Kmなり
そのまま直行で地元荒川上流域ホームへ
着くとちょうどライダーさんが1本上げたところ
状況を伺うとかなりの高活性らしい
お隣に入れてもらい、下げ7分くらいから開始
ベイトは豊富なんだけど、高活性っぽくはない・・・
どうやら風が止んでボイルもなくなったようだ
上のレンジじゃ釣れる気しなくて、やっぱりボトム中心に
そして干潮前、モンキー69バイブのボトム3Dダートでなんとか1尾

腹にスレ掛かりやけど
ブルーベイト

サイズは57cm
ボトムで釣りましたが、口の中はハクがいっぱい

干潮時に同じくボトムの3Dダートでニゴイを追加して終了

地元で正解でしたかね
シーバスタックル
morethan EXPERT AGS 87LML アーバンサイドカスタム(ダイワ)
14morethan 2510PE-SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPEX8 0.8号(よつあみ)
ナノダックスショックリーダー 15lb(サンヨーナイロン )
1月のシーバス捕獲数 2
2月のシーバス捕獲数 0
3月のシーバス捕獲数 4
4月のシーバス捕獲数 39
5月のシーバス捕獲数 5
トータルバラシ 18
午後は館山
初めての東京湾フェリーも考えましたが、出港時間が合わずに断念
アクアラインをくるっと回って館山へ
仕事終わったのが20:15
この日は館山道が21:00から夜間通行止めなんで焦りました
開き直って夜釣りもなんて思いましたが、翌日仕事だし、館山から下道はきつい
仕事後急いで片付けて館山道間に合いました
この日の走行距離400Kmなり
そのまま直行で地元荒川上流域ホームへ
着くとちょうどライダーさんが1本上げたところ
状況を伺うとかなりの高活性らしい
お隣に入れてもらい、下げ7分くらいから開始
ベイトは豊富なんだけど、高活性っぽくはない・・・
どうやら風が止んでボイルもなくなったようだ
上のレンジじゃ釣れる気しなくて、やっぱりボトム中心に
そして干潮前、モンキー69バイブのボトム3Dダートでなんとか1尾

腹にスレ掛かりやけど
ブルーベイト

サイズは57cm
ボトムで釣りましたが、口の中はハクがいっぱい

干潮時に同じくボトムの3Dダートでニゴイを追加して終了

地元で正解でしたかね
シーバスタックル
morethan EXPERT AGS 87LML アーバンサイドカスタム(ダイワ)
14morethan 2510PE-SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPEX8 0.8号(よつあみ)
ナノダックスショックリーダー 15lb(サンヨーナイロン )
1月のシーバス捕獲数 2
2月のシーバス捕獲数 0
3月のシーバス捕獲数 4
4月のシーバス捕獲数 39
5月のシーバス捕獲数 5
トータルバラシ 18
- 2018年5月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント