プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:845359
QRコード
▼ 地元ドブ川シーバス 9/11 #174
- ジャンル:釣行記
本流は濁りがきつすぎなので地元ドブ川へ出撃
21時半開始
こちらはちょっとだけ増水してる以外は普段と変わりなし
ヘドロのかたまりはフワフワ浮いてましたが
下げ8分くらいから
流れも弱く、入口付近の場所はベイトっ気も薄い
なのでそそくさと大きな流れ込みへ
するとK-太君が先行されていた
流れ込みにはベイトっ気あり
さっそく二人で爆撃開始
ここんとこボンズ続きで、とりあえず1尾が欲しいので先発はエースのスーサン(邪道)
すると流芯付近でコンっとショートバイト
コイでもステイしてるのかと思ったら、ブルンっとまたもショートバイト
それが頻発
おかしーなーと思い、スーサンの連続トゥイッチを試してみた
チョン・チョン・チョン・・ゴン!
やっと喰わせたーと思いきや・・・

ニゴイでした・・・
このニゴイをリリースした直後、K-太君にHIT!
バチャバチャバチャっとエラ洗いでシーバスっぽい
バラすなよーと言ったそばからバラシ
惜しい
そこから干潮前の時合がきたのか、ベイトが浮いてきて不穏な動き
ざわめきまではいくんだけどボイルしない
あれこれ撃ち込んでみるが反応がとれない
シーバスはいるっぽいんだけどなー
結局ボイルは1発もでないまま23時半、干潮潮止まり
K-太君はここで撤収
私もMeteor邸へと向かうことに
激安中古ルアー探し頼んであったので、それの引き取りに
まずはアルカリ(コアマン)マイワシ

ここんとこR-32(マーズ)よりもアルカリのほうがいい感じがしてきた
そしてバイブ系各種

レンジバイブ70ES(バスディ)6本
モンキー69バイブ(オルタネイティブ)3本
まめさん55T(ダミキジャパン)2本
フックなし、塗装ハゲハゲだけど激安
全部500円以下
まぁ消耗品なんでカラーは全く気にしません
Meteor邸での取引の後、近くの支流で第2ラウンド
と思ったけど、狙いの場所にはウナギ狙いと思われるエサ師さんが先行されていた
まだ干潮上げ始めで水もなかったので、再び地元ドブ川へと戻ることに
戻っては見たものの、流れはなくベイトっ気もかなり薄い
撃つ価値なしと判断
そのまま終了としました
2時間やって1ニゴイ
デイでもナイトでもとにかくシーバスが1尾欲しいとこ
これで5連敗、10日以上釣果なしですよ・・・
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 98
21時半開始
こちらはちょっとだけ増水してる以外は普段と変わりなし
ヘドロのかたまりはフワフワ浮いてましたが
下げ8分くらいから
流れも弱く、入口付近の場所はベイトっ気も薄い
なのでそそくさと大きな流れ込みへ
するとK-太君が先行されていた
流れ込みにはベイトっ気あり
さっそく二人で爆撃開始
ここんとこボンズ続きで、とりあえず1尾が欲しいので先発はエースのスーサン(邪道)
すると流芯付近でコンっとショートバイト
コイでもステイしてるのかと思ったら、ブルンっとまたもショートバイト
それが頻発
おかしーなーと思い、スーサンの連続トゥイッチを試してみた
チョン・チョン・チョン・・ゴン!
やっと喰わせたーと思いきや・・・

ニゴイでした・・・
このニゴイをリリースした直後、K-太君にHIT!
バチャバチャバチャっとエラ洗いでシーバスっぽい
バラすなよーと言ったそばからバラシ
惜しい
そこから干潮前の時合がきたのか、ベイトが浮いてきて不穏な動き
ざわめきまではいくんだけどボイルしない
あれこれ撃ち込んでみるが反応がとれない
シーバスはいるっぽいんだけどなー
結局ボイルは1発もでないまま23時半、干潮潮止まり
K-太君はここで撤収
私もMeteor邸へと向かうことに
激安中古ルアー探し頼んであったので、それの引き取りに
まずはアルカリ(コアマン)マイワシ

ここんとこR-32(マーズ)よりもアルカリのほうがいい感じがしてきた
そしてバイブ系各種

レンジバイブ70ES(バスディ)6本
モンキー69バイブ(オルタネイティブ)3本
まめさん55T(ダミキジャパン)2本
フックなし、塗装ハゲハゲだけど激安
全部500円以下
まぁ消耗品なんでカラーは全く気にしません
Meteor邸での取引の後、近くの支流で第2ラウンド
と思ったけど、狙いの場所にはウナギ狙いと思われるエサ師さんが先行されていた
まだ干潮上げ始めで水もなかったので、再び地元ドブ川へと戻ることに
戻っては見たものの、流れはなくベイトっ気もかなり薄い
撃つ価値なしと判断
そのまま終了としました
2時間やって1ニゴイ
デイでもナイトでもとにかくシーバスが1尾欲しいとこ
これで5連敗、10日以上釣果なしですよ・・・
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 98
- 2015年9月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント