プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:286
  • 昨日のアクセス:246
  • 総アクセス数:873205

QRコード

ライン導入 第2弾

  • ジャンル:日記/一般
みなさんこんばんは

こないだの釣行でラインが少なくなってきたので、アジング・メバリングなどライトタックルで使ってる10セルテート2004CHのライン巻き替えました

今まではブリーデンのフロロカーボンライン2.28lbの1000mボビン巻きを使用してました

1000m使い切りましたよー、なかなかのラインでした

性能面では悪いところ見当たらず、コスパ的にも1000mボビンなら安い

また引き続き使いたいとは思っていましたが、最近はどこにも売ってない

ならばと全く違うラインを試そうと思い、フロロからポリエステル系にチェンジ



もうおなじみのラインで外房アジンガーさんで使われてる方、多いみたいですね

初めてでよくわからないので、とりあえず真ん中の0.3号を買ってみました

それにしても細っ

強度的に心配ですけど、ジワジワ引っ張る分にはそんなに弱さは感じませんでした

リーダーが必要ということで、とりあえず手持ちのシーガーグランドマックスFX1.2号を結んでみました



手持ちのラインで一番細いのですけど、それにしても太さ違いすぎ・・・

ホントは2~3lbのリーダーでいいんだろうけど、ないんだからしょうがない

これからも使っていこうということになったら新たにリーダー買おうと思います

新ラインで釣りするの楽しみだな~

私に合わなそうだったらフロロに戻りますけどね

コメントを見る