プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:845474
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 1/31 #12
- ジャンル:釣行記
大体土曜の夜は釣りに出かけるのですが、今回は風邪気味だったんでTVでスポーツ観戦してました
サッカーの対韓国戦と全豪OPテニス女子決勝
チャンネルポチポチしながら交互に観る感じ
そしてサッカーの得点シーン全て見逃すという・・・
まぁサッカーはよく逆転勝ちしましたねー
痛快でしたぁ
テニスもまさかセリーナが負けるとは
どちらもいい試合でしたね
そして日曜、午前中に家族サービスを済ませて、午後は爆睡
昼寝たっぷりで体調も回復し、夜に出撃へ
21時半、荒川上流域いつものディープポイントへ
満潮潮止まりから
開始早々、コニシコさん登場
流れもないのでしばし釣りトーク
話してるうちに下げの流れが始まってきた
するとなにやらベイトらしき波紋がチラホラ
徐々にイナッ子と確信
そしてイナッ子がなにかに追われて割れたり不穏な動きをしたり
今年1番のベイト量
チャンスじゃね?
コニシコさんがそろそろ撤収時間ということで、場所をお譲りしてコニシコさんに撃ってもらう
私は後ろで見学
するとコニシコさん早々にHITするもハクレンのスレ
どうやら上のレンジはハクレンがいるらしい
シーバスはいるっぽかったけど、結局コニシコさん時間切れ撤収
お疲れ様でしたー
入れ替わりでポイントIN
バチは全く抜けてない、そしてイナッ子がいるパターン
上のレンジから探るが恐ろしいほどにハクレン風呂
極力それっぽいアタリはアワセないようにしてるんだけどやっぱり引っ掛けちゃう
たまーにイナっ子が割れるけど、ハクレンに驚いてるだけか?
シーバスっぽいアタリがないので疑心暗鬼に
対岸でやってるMeteorさんにTELしてみると、あちらも状況はハクレン絨毯で同じっぽい
しばらくしてMeteorさんからTEL「こっちダメなんでそっち行きますわ」
私「こっちもハクレンだらけだけどベイトはいるからこっちおいでー」
それからMeteorさんが来るまでの間に、明らかなシーバスのボイル発生
しかも2発
今年初めて見た
やっぱいるんじゃん・・・ニヤリ
Meteorさん登場
ん?
タックル持ってない?
あったかいミルクティーの差し入れを頂き、そしてなにやら謎の封筒を手渡され・・・
んま!

誕生日プレゼント!
中身を見せてもらうと

私のマストアイテム
うぅ・・・泣けるねぇ
フィーモで知り合った釣り仲間からまさか誕生日プレゼントを頂けるなんて
釣りをしに来るのかと思ってたら、わざわざプレゼントを渡しに対岸まできてくれたとは
感激
ありがたく使わせていただきます
ありがとうございました
しばし釣りトークしてMeteorさんお帰りに
そこからはこれまでやってこなかったボトム攻めへ
フルエント82S、ローリングベイト77、JHワームと入れていく
相変わらずラインにガシガシ当たってくる・・・
その中でも、シーバスっぽいアタリにアワセたら、やっぱりハクレンのスレだった

こいつはなかなか外れてくれず、そこらじゅう走られまくって場荒れした感ありあり
時刻はもう26時前、干潮も近くなってきた
最後にもう1回、信頼のカーム80で上のレンジを探る
ん?
さっきのスレでハクレン散ったのか引っ掛からなくなった
泣きのラスト、この日まだ投入してなかったコモモSF-95スリムにチェンジ
その2投目、ほとんど巻かずに流し込むとググっ!
アタリはスレっぽかったけど反射的にアワセてた
重っ!
やっぱスレか・・・
でも走らない
しかも寄ってくる
ん?
だんだんシーバスかもと思い始め、緊張する
近くまで寄せてシーバスと確認
一気にアドレナ汁ブシャー
リアフックちょん掛りでドキドキのランディング

HITカラーはパールチャートグローⅡ
重さは十分

サイズは76cm
ランカーとはいかなかったものの納得の1尾
そしてリリースしようとしたら胸ヒレのところにヒルみたいなのがくっついてるのに気付いた
取ってやろうと思ったら思いのほか外れない
ペンチで掴んでようやく外れた
意外と強烈に吸い付いていました
キモっ

なんすかこれ?
寄生虫?
なにはともあれ無事に蘇生リリース
ってことで、これにて26時過ぎに撤収
3時間半くらいやりまして1GET
粘りに粘った1本だったのでもー満足
この日はバチは2匹しか見ませんでした
今年初といってもいいイナっ子パターンでしたね
いろいろ最高の夜となりました
これで1月終わりましたが、7尾も釣れたんで出木杉君
この冬はやっぱり一味違うな
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 7
サッカーの対韓国戦と全豪OPテニス女子決勝
チャンネルポチポチしながら交互に観る感じ
そしてサッカーの得点シーン全て見逃すという・・・
まぁサッカーはよく逆転勝ちしましたねー
痛快でしたぁ
テニスもまさかセリーナが負けるとは
どちらもいい試合でしたね
そして日曜、午前中に家族サービスを済ませて、午後は爆睡
昼寝たっぷりで体調も回復し、夜に出撃へ
21時半、荒川上流域いつものディープポイントへ
満潮潮止まりから
開始早々、コニシコさん登場
流れもないのでしばし釣りトーク
話してるうちに下げの流れが始まってきた
するとなにやらベイトらしき波紋がチラホラ
徐々にイナッ子と確信
そしてイナッ子がなにかに追われて割れたり不穏な動きをしたり
今年1番のベイト量
チャンスじゃね?
コニシコさんがそろそろ撤収時間ということで、場所をお譲りしてコニシコさんに撃ってもらう
私は後ろで見学
するとコニシコさん早々にHITするもハクレンのスレ
どうやら上のレンジはハクレンがいるらしい
シーバスはいるっぽかったけど、結局コニシコさん時間切れ撤収
お疲れ様でしたー
入れ替わりでポイントIN
バチは全く抜けてない、そしてイナッ子がいるパターン
上のレンジから探るが恐ろしいほどにハクレン風呂
極力それっぽいアタリはアワセないようにしてるんだけどやっぱり引っ掛けちゃう
たまーにイナっ子が割れるけど、ハクレンに驚いてるだけか?
シーバスっぽいアタリがないので疑心暗鬼に
対岸でやってるMeteorさんにTELしてみると、あちらも状況はハクレン絨毯で同じっぽい
しばらくしてMeteorさんからTEL「こっちダメなんでそっち行きますわ」
私「こっちもハクレンだらけだけどベイトはいるからこっちおいでー」
それからMeteorさんが来るまでの間に、明らかなシーバスのボイル発生
しかも2発
今年初めて見た
やっぱいるんじゃん・・・ニヤリ
Meteorさん登場
ん?
タックル持ってない?
あったかいミルクティーの差し入れを頂き、そしてなにやら謎の封筒を手渡され・・・
んま!

誕生日プレゼント!
中身を見せてもらうと

私のマストアイテム
うぅ・・・泣けるねぇ
フィーモで知り合った釣り仲間からまさか誕生日プレゼントを頂けるなんて
釣りをしに来るのかと思ってたら、わざわざプレゼントを渡しに対岸まできてくれたとは
感激
ありがたく使わせていただきます
ありがとうございました
しばし釣りトークしてMeteorさんお帰りに
そこからはこれまでやってこなかったボトム攻めへ
フルエント82S、ローリングベイト77、JHワームと入れていく
相変わらずラインにガシガシ当たってくる・・・
その中でも、シーバスっぽいアタリにアワセたら、やっぱりハクレンのスレだった

こいつはなかなか外れてくれず、そこらじゅう走られまくって場荒れした感ありあり
時刻はもう26時前、干潮も近くなってきた
最後にもう1回、信頼のカーム80で上のレンジを探る
ん?
さっきのスレでハクレン散ったのか引っ掛からなくなった
泣きのラスト、この日まだ投入してなかったコモモSF-95スリムにチェンジ
その2投目、ほとんど巻かずに流し込むとググっ!
アタリはスレっぽかったけど反射的にアワセてた
重っ!
やっぱスレか・・・
でも走らない
しかも寄ってくる
ん?
だんだんシーバスかもと思い始め、緊張する
近くまで寄せてシーバスと確認
一気にアドレナ汁ブシャー
リアフックちょん掛りでドキドキのランディング

HITカラーはパールチャートグローⅡ
重さは十分

サイズは76cm
ランカーとはいかなかったものの納得の1尾
そしてリリースしようとしたら胸ヒレのところにヒルみたいなのがくっついてるのに気付いた
取ってやろうと思ったら思いのほか外れない
ペンチで掴んでようやく外れた
意外と強烈に吸い付いていました
キモっ

なんすかこれ?
寄生虫?
なにはともあれ無事に蘇生リリース
ってことで、これにて26時過ぎに撤収
3時間半くらいやりまして1GET
粘りに粘った1本だったのでもー満足
この日はバチは2匹しか見ませんでした
今年初といってもいいイナっ子パターンでしたね
いろいろ最高の夜となりました
これで1月終わりましたが、7尾も釣れたんで出木杉君
この冬はやっぱり一味違うな
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 7
- 2016年2月1日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 3 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント