プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:837124
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 10/13 #124
- ジャンル:釣行記
仕事で遅くなりましたが、下げ始めるのが遅いのでのんびり出撃
満潮に合わせて荒川上流域ホームに向かうと先行者さんあり
しかたなく魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ
22時半開始、まだ流れは全くなく、ベイトも全然浮いてない
静かなもんである
ドシャローなんでレンジの攻め幅は少ない
ルアーをどんどんかえてアクションをかえていく
が、反応はない
下げが進んでくると、徐々にベイトが浮きだしてきた
シーバスも入ってきたのかベイトの不穏な動きも
ボイルまではしないけど
こないだロストして買ってきたばっかりのジャイアントDOD-XSWでドッグウォーク

くるときはいつも水柱バイトだけど、モゾっと微妙なアタリあり
アワセると水面でバチャバチャっとやられてフックオフ
シーバスだったのか淡水系だったのかは不明
さらにベイトが騒がしくなり時合といった感じに
ただベイトが多すぎなのか、シーバスが少ないのかなかなか喰わせられずに悶絶
ベイトと同化させる釣りだと喰わせる自信がなかったので、やはりリアクションの釣りへ
小粒なバイブレーション、ディブル55を投入
水深はブレイクの先で80cm、浅いところは30cmもないドシャロー
そのボトムをチョンチョン小突いているとトトン!
やっと喰わせたー
足下にストラクチャーはないので、じっくりいなしてランディング
といきたかったけど、タモ入れ直前でフックオフ
マジか・・
見た目50cm級
喰わせた感ありのいい釣り方だったけど、詰めが甘かった
結局2バイトで水がなくなり移動
ホームに向かうとかわんちゅさんが撃っていた
様子を伺うと全くの無反応らしい
たしかに水面には全く魚っ気なし
ボトムも全然反応なしとな
ちょっとお隣で撃たしてもらうことに
か「こんな状況で出すとこ見たいなぁ」
私「いいんですかぁ?釣っちゃって」
なんて冗談をいいながらフルエント82Sをチョイス
ボトムタッチしながらフワフワと小さく緩いリフト&フォール
その3投目だかにココン!
ワォ、釣れちゃった

途中でフロントフックが外れてあぶなかった
HITカラーはハッピーレモン

サイズは46cm
雨も降ってたし、お邪魔させてもらって1尾獲れたんでもう満足
お礼を言って26時撤収
3時間半やりまして1バラシ1GET1謎バラシ
シーバスタックル
モアザン AGS 93ML(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G‐soulアップグレードPE X8 0.8号(よつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン )
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 14
7月のシーバス捕獲数 23
8月のシーバス捕獲数 13
9月のシーバス捕獲数 25
10月のシーバス捕獲数 6
2017年のシーバスバラシ数 64
満潮に合わせて荒川上流域ホームに向かうと先行者さんあり
しかたなく魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ
22時半開始、まだ流れは全くなく、ベイトも全然浮いてない
静かなもんである
ドシャローなんでレンジの攻め幅は少ない
ルアーをどんどんかえてアクションをかえていく
が、反応はない
下げが進んでくると、徐々にベイトが浮きだしてきた
シーバスも入ってきたのかベイトの不穏な動きも
ボイルまではしないけど
こないだロストして買ってきたばっかりのジャイアントDOD-XSWでドッグウォーク

くるときはいつも水柱バイトだけど、モゾっと微妙なアタリあり
アワセると水面でバチャバチャっとやられてフックオフ
シーバスだったのか淡水系だったのかは不明
さらにベイトが騒がしくなり時合といった感じに
ただベイトが多すぎなのか、シーバスが少ないのかなかなか喰わせられずに悶絶
ベイトと同化させる釣りだと喰わせる自信がなかったので、やはりリアクションの釣りへ
小粒なバイブレーション、ディブル55を投入
水深はブレイクの先で80cm、浅いところは30cmもないドシャロー
そのボトムをチョンチョン小突いているとトトン!
やっと喰わせたー
足下にストラクチャーはないので、じっくりいなしてランディング
といきたかったけど、タモ入れ直前でフックオフ
マジか・・
見た目50cm級
喰わせた感ありのいい釣り方だったけど、詰めが甘かった
結局2バイトで水がなくなり移動
ホームに向かうとかわんちゅさんが撃っていた
様子を伺うと全くの無反応らしい
たしかに水面には全く魚っ気なし
ボトムも全然反応なしとな
ちょっとお隣で撃たしてもらうことに
か「こんな状況で出すとこ見たいなぁ」
私「いいんですかぁ?釣っちゃって」
なんて冗談をいいながらフルエント82Sをチョイス
ボトムタッチしながらフワフワと小さく緩いリフト&フォール
その3投目だかにココン!
ワォ、釣れちゃった

途中でフロントフックが外れてあぶなかった
HITカラーはハッピーレモン

サイズは46cm
雨も降ってたし、お邪魔させてもらって1尾獲れたんでもう満足
お礼を言って26時撤収
3時間半やりまして1バラシ1GET1謎バラシ
シーバスタックル
モアザン AGS 93ML(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G‐soulアップグレードPE X8 0.8号(よつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン )
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 14
7月のシーバス捕獲数 23
8月のシーバス捕獲数 13
9月のシーバス捕獲数 25
10月のシーバス捕獲数 6
2017年のシーバスバラシ数 64
- 2017年10月14日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 7 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント