プロフィール
チョロロ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:48838
QRコード
▼ ハンドルノブのベアリング交換
- ジャンル:釣り具インプレ
- (メンテナンス)
2月も月末近くなり、慌ててログを更新するチョロロです^^;
釣りですか?
この前行きましたよ⁉
でも、寒くて1時間で退去。
年明けから寒いし、雪降るしでほとんど釣りに行ってません(笑)
さて、今日はリールメンテのお話。
愛機カルディア。

しばらく前からハンドルを回すと「パキパキ」と微妙な震度が気になっておりました。
そこで、ハンドルノブを分解‼︎

ん?

ベアリングが(>人<;)
洗浄後、再注油して組み直すも復活せず。
新しいベアリングを注文することに。

ヘッジホッグスタジオ SHG-740ZZ
最高の回転性能を求めたトーナメントスペックの高感度ベアリングとのことですがどうでしょう⁉
ついでにハンドルノブ内側のプラカラーもベアリング化しちゃいますよ♪
作業は簡単。
基本的にはハンドルノブのキャップを外して、プラスドライバーでその中にあるネジを一本外すだけ。
ベアリングを交換してまた逆の手順で元通りに組めば完成☆
誰でも出来ますね♪
そして組み上がったハンドルを指で弾いて回してみると⁉
ベリースムーズΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今までマグシールドなのを良い事に、マグシールドじゃない他の部分のメンテがいかにナマクラだったかがよく分かりました(汗)
3月には新型が出るカルディアですが、これからもしっかりメンテして大事にしてあげようと思いました☆
iPhoneからの投稿
釣りですか?
この前行きましたよ⁉
でも、寒くて1時間で退去。
年明けから寒いし、雪降るしでほとんど釣りに行ってません(笑)
さて、今日はリールメンテのお話。
愛機カルディア。

しばらく前からハンドルを回すと「パキパキ」と微妙な震度が気になっておりました。
そこで、ハンドルノブを分解‼︎

ん?

ベアリングが(>人<;)
洗浄後、再注油して組み直すも復活せず。
新しいベアリングを注文することに。

ヘッジホッグスタジオ SHG-740ZZ
最高の回転性能を求めたトーナメントスペックの高感度ベアリングとのことですがどうでしょう⁉
ついでにハンドルノブ内側のプラカラーもベアリング化しちゃいますよ♪
作業は簡単。
基本的にはハンドルノブのキャップを外して、プラスドライバーでその中にあるネジを一本外すだけ。
ベアリングを交換してまた逆の手順で元通りに組めば完成☆
誰でも出来ますね♪
そして組み上がったハンドルを指で弾いて回してみると⁉
ベリースムーズΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今までマグシールドなのを良い事に、マグシールドじゃない他の部分のメンテがいかにナマクラだったかがよく分かりました(汗)
3月には新型が出るカルディアですが、これからもしっかりメンテして大事にしてあげようと思いました☆
iPhoneからの投稿
- 2014年2月20日
- コメント(6)
コメントを見る
チョロロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント