プロフィール
chopper
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:125
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:379540
QRコード
▼ 続、銀色な奴
- ジャンル:釣行記
- (イシモチ)
さて、昨夜も狙ってきましたよ〜
昨夜は弟と振ってきました。
オオニベ…いや、イシモチを釣りたいとwww
正直、前日飽きるほど釣ったんでアレだったんですが…
まっ、試してみたいこともあったんで狙ってきました。
ポイントに着くとかなりの極寒…
前日よりも風も強く冷たい。
寒さが腰に刺さりますなぁ〜

弟に軽くレクチャーし釣り開始。

ほい

銀ピカ
前日同様釣れますな。
とりあえずある程度釣ったところで、タックルチェンジ。
試してみたいこととはコレ。

メバル用ベイトフィネス&プラッキング。
あんだけ釣れるんだからプラッキングでも釣れるんじゃないかと。
ちなみにこのベイトフィネスタックルですが、竿は古いダイコーのメバル竿(もちろんスピニングロッドですよ)をベイト用にガイドとグリップを改造したもので、リールはカルカッタコンクエスト51にアベイル製の軽量スプールを組んだ物でございます。ラインはフロロの8lb。
まずはシンペンやミニマルを投入。
風が強くて投げ難いが、なんとかバックラッシュせずに投げれました。
何度か攻めてると「コッ!」とアタリます。

が、ショートバイト…
なかなか針掛かりするようなアタリは出ません。
ここまできたら意地でもベイトタックルで釣りたいのでwww
プラグからJHに変更。
なるべく軽いウェイトを使いたいが、ベイトタックルであるのと爆風なので3gが限界か!?
やはりスピニングタックルのようにはいかず、なかなか釣れません。
バイトの数も減りますし、バイトがあってもショートバイトに悩まされます。
試しにスピニングタックルに持ち替えると…
簡単に釣れますwww


う〜ん、難しい…けど萌えるwww
変態か
俺…
そして、あーだこーだ呟きながらようやく

♪───O(≧∇≦)O────♪

釣れました。

寒さを忘れる最高の瞬間の到来ですwww
釣果優先なら迷わずスピニングタックルでやりますがね、釣れれば良いってだけじゃないんですよね。釣りは。
やっぱコダワリや目的を持って釣った一匹、価値ある一匹は最高の一匹でしょう〜
ベイトタックルはキャストしてても何か楽しいし、かっこいいし…www

あっ、弟もイシモチの入れ食いを体験して満足のようでした。

そうそう、昨夜釣りしてると釣友の葵ちゃんからメールが来まして、近くで振ってるから帰りに寄ると。
で、久々に会い軽くダベりまして…
ちょうど葵ちゃんが来た頃はイシモチが喰い渋ってた時だったんですが、それでもしっかりイシモチ釣り上げてたんでこちらも安心。

寒さは厳しかったが、いろいろと楽しめた釣行でした。

では〜。


昨夜は弟と振ってきました。
オオニベ…いや、イシモチを釣りたいとwww
正直、前日飽きるほど釣ったんでアレだったんですが…

まっ、試してみたいこともあったんで狙ってきました。
ポイントに着くとかなりの極寒…


寒さが腰に刺さりますなぁ〜


弟に軽くレクチャーし釣り開始。

ほい


銀ピカ

前日同様釣れますな。

とりあえずある程度釣ったところで、タックルチェンジ。

試してみたいこととはコレ。


メバル用ベイトフィネス&プラッキング。

あんだけ釣れるんだからプラッキングでも釣れるんじゃないかと。

ちなみにこのベイトフィネスタックルですが、竿は古いダイコーのメバル竿(もちろんスピニングロッドですよ)をベイト用にガイドとグリップを改造したもので、リールはカルカッタコンクエスト51にアベイル製の軽量スプールを組んだ物でございます。ラインはフロロの8lb。
まずはシンペンやミニマルを投入。

風が強くて投げ難いが、なんとかバックラッシュせずに投げれました。

何度か攻めてると「コッ!」とアタリます。


が、ショートバイト…

なかなか針掛かりするようなアタリは出ません。

ここまできたら意地でもベイトタックルで釣りたいのでwww
プラグからJHに変更。
なるべく軽いウェイトを使いたいが、ベイトタックルであるのと爆風なので3gが限界か!?
やはりスピニングタックルのようにはいかず、なかなか釣れません。

バイトの数も減りますし、バイトがあってもショートバイトに悩まされます。

試しにスピニングタックルに持ち替えると…
簡単に釣れますwww



う〜ん、難しい…けど萌えるwww

変態か


そして、あーだこーだ呟きながらようやく

♪───O(≧∇≦)O────♪

釣れました。


寒さを忘れる最高の瞬間の到来ですwww
釣果優先なら迷わずスピニングタックルでやりますがね、釣れれば良いってだけじゃないんですよね。釣りは。

やっぱコダワリや目的を持って釣った一匹、価値ある一匹は最高の一匹でしょう〜

ベイトタックルはキャストしてても何か楽しいし、かっこいいし…www


あっ、弟もイシモチの入れ食いを体験して満足のようでした。


そうそう、昨夜釣りしてると釣友の葵ちゃんからメールが来まして、近くで振ってるから帰りに寄ると。
で、久々に会い軽くダベりまして…
ちょうど葵ちゃんが来た頃はイシモチが喰い渋ってた時だったんですが、それでもしっかりイシモチ釣り上げてたんでこちらも安心。


寒さは厳しかったが、いろいろと楽しめた釣行でした。


では〜。


- 2013年1月27日
- コメント(8)
コメントを見る
chopperさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 20 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント