プロフィール
chopper
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:380913
QRコード
▼ シーバスって奴は… Σ(・□・;)
こんばんは
土曜の夜は予定通り沼で振ってきました。
結果から書くと今回もホゲました

土曜の夜だし、アングラーは沢山居るはずだと予想していた涸沼ですが…
予想に反して、最初に入ったポイントは人少なっ!

釣り人いない=シーバスもいない
瞬時にそんな公式が頭に浮かんだのは言うまでもありませんなw
一応タックル準備したので撃ってはみますが、やはりというか案の定ベイトの存在も薄
もちろんボイルのボの字も無く、しばらく撃っていてもシーバスが刺してくる気配は無い感じ…
なので次のポイントへ移動。
次のポイントでは、一応ベイトは確認出来ましたが、こっちのポイントも釣り人の姿は2人ほど…
ここも外したか…
と頭に不安がよぎりますw
時間がもったいないので更に移動。
次のポイントは、シーバスのボイルは確認出来ないものの、先の2ヶ所のポイントよりベイトが溜まっておりまして期待出来そうな感じ。
釣り人の数も先の2ヶ所のポイントよりは多いみたいだ。ww
今回はここで粘ってみることにし、しばらく撃ち続けていると、
近くで振ってるアングラーの方にシーバスからのコンタクトがあったみたい。
更に横で振ってた方が見事にシーバスをヒット
が、手前まで寄せたところで残念ながらフックアウト
ボイルは無いものの、これは時合い到来かぁ〜
次は僕の番かぁ〜
と期待しながら撃ち続けますが…
はい、何も起こらず…
やはり現実はそう甘くないですねぇ〜

いやぁ〜シーバスっ奴はほんと難易度高いです…

同じ夜でも釣ってる人は確実に仕留めてますからね
自分の引き出しの少なさを痛感します
沼に通っていない分、シーバスの居場所を把握するのが困難です。ポイントほとんど知らないし…
(だから大勢居るはずの釣り人達と会わないのか…w)
やはりフィールドに通いつめるのは大切だなと感じましたねぇ〜
(県北からなので週末しか来れないけど…
)
まっ、地道に振り続けるしかないですなw
では〜

土曜の夜は予定通り沼で振ってきました。
結果から書くと今回もホゲました


土曜の夜だし、アングラーは沢山居るはずだと予想していた涸沼ですが…
予想に反して、最初に入ったポイントは人少なっ!


釣り人いない=シーバスもいない

瞬時にそんな公式が頭に浮かんだのは言うまでもありませんなw
一応タックル準備したので撃ってはみますが、やはりというか案の定ベイトの存在も薄

もちろんボイルのボの字も無く、しばらく撃っていてもシーバスが刺してくる気配は無い感じ…

なので次のポイントへ移動。
次のポイントでは、一応ベイトは確認出来ましたが、こっちのポイントも釣り人の姿は2人ほど…

ここも外したか…

時間がもったいないので更に移動。
次のポイントは、シーバスのボイルは確認出来ないものの、先の2ヶ所のポイントよりベイトが溜まっておりまして期待出来そうな感じ。

釣り人の数も先の2ヶ所のポイントよりは多いみたいだ。ww
今回はここで粘ってみることにし、しばらく撃ち続けていると、
近くで振ってるアングラーの方にシーバスからのコンタクトがあったみたい。

更に横で振ってた方が見事にシーバスをヒット

が、手前まで寄せたところで残念ながらフックアウト

ボイルは無いものの、これは時合い到来かぁ〜


はい、何も起こらず…

やはり現実はそう甘くないですねぇ〜


いやぁ〜シーバスっ奴はほんと難易度高いです…


同じ夜でも釣ってる人は確実に仕留めてますからね

自分の引き出しの少なさを痛感します

沼に通っていない分、シーバスの居場所を把握するのが困難です。ポイントほとんど知らないし…


やはりフィールドに通いつめるのは大切だなと感じましたねぇ〜



まっ、地道に振り続けるしかないですなw
では〜

- 2013年10月7日
- コメント(13)
コメントを見る
chopperさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント