プロフィール

千代太郎
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:30540
QRコード
▼ 2017.5.19宇竜マダイ
- ジャンル:釣行記
2017.5.19 宇竜マダイ
今シーズン、まだマダイを釣っていないので
宇竜へ大鯛を狙って釣行。
11時に岡山出発、尾道道で3時前に到着。
先客は2組。
エギングと底物のようだ。
4時前に船頭が来て受付開始。
泊まりは2組。
平島と沖の真島は先客が入ったので、
中の真島へ。
潮は上り潮が流れている。
ここは下りの実績が高いが、上りでもいいらしい。
潮が沖の真島から沖に跳ねているので、
中の真島では潮の中を流せない。
餌取りはスズメダイ。
海面が真っ茶色になるくらい。
その下には20~30cm程度のグレが時々顔を見せる。
何とか潮に乗せて探ってみるが、
水道は水深がなく仕掛けを入れ込めない。
結局1日潮が変わらず、真鯛狙いの潮は出なかった。
仕方ないのでタックル変更で足元のグレを狙う。
撒き餌がマダイ狙いで比重が重いので、
なかなか浮いてこない。
何とか餌取りを分離して仕掛けを入れるが、木っ端とフグ。
狙いの魚は取れずに終了。
片付けをしていると沖にナブラ。
魚種は確認できなかったけど、
範囲が広かったので群れは大きかった模様。
潮が悪かったら移動しましょう。

今シーズン、まだマダイを釣っていないので
宇竜へ大鯛を狙って釣行。
11時に岡山出発、尾道道で3時前に到着。
先客は2組。
エギングと底物のようだ。
4時前に船頭が来て受付開始。
泊まりは2組。
平島と沖の真島は先客が入ったので、
中の真島へ。
潮は上り潮が流れている。
ここは下りの実績が高いが、上りでもいいらしい。
潮が沖の真島から沖に跳ねているので、
中の真島では潮の中を流せない。
餌取りはスズメダイ。
海面が真っ茶色になるくらい。
その下には20~30cm程度のグレが時々顔を見せる。
何とか潮に乗せて探ってみるが、
水道は水深がなく仕掛けを入れ込めない。
結局1日潮が変わらず、真鯛狙いの潮は出なかった。
仕方ないのでタックル変更で足元のグレを狙う。
撒き餌がマダイ狙いで比重が重いので、
なかなか浮いてこない。
何とか餌取りを分離して仕掛けを入れるが、木っ端とフグ。
狙いの魚は取れずに終了。
片付けをしていると沖にナブラ。
魚種は確認できなかったけど、
範囲が広かったので群れは大きかった模様。
潮が悪かったら移動しましょう。

- 2017年5月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 16 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント
コメントはありません。