プロフィール
チンパパ
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- バサロ
- ショアスロー
- アコウ キジハタ
- ガシラ カサゴ
- サーフ
- グダグダヨネ釣行
- Accura100H
- Sonio100M
- シーバス
- タチウオ
- エギング
- 遠征
- 神戸
- 島根遠征
- ヒラメ
- メバル
- GREED
- 一泊釣行
- ホゲ釣行
- ヒラマサ
- 青モノ
- ショアジギング
- ロック・キング3「幻50cup」
- 大会
- 浜坂渡船 新温泉町
- 初魚種
- 山幸渡船 日引
- オフショア
- こうろう丸 間人
- 丹検丸 間人
- 鯛ラバ
- 鯛
- ジギング
- 毒魚
- トラウト
- 管理釣り場
- 嵐山フィッシングエリア
- Re Tackle 明石
- リールチューン
- タックルメンテナンス
- ホーム
- 貧果釣行
- 記録更新
- タコ
- ニューロッド
- アコウ40UP
- アコウ50UP
- 家族釣行
- 和田防 本堤
- 谷一渡船
- アクアヘヴン
- ガリバーフィッシングガーデン
- ドリームチェイサー
- 鮎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:76559
QRコード
2019 第十六戦 神戸・谷一渡船(和田防本堤 白灯)爽快!!終了間際のハマチの巻
- ジャンル:釣行記
- (青モノ, Sonio100M, ショアジギング, 神戸, タチウオ)
11月23日(土)
※中潮 晴れ 最高20度 最低13度 海面水温19度
本来なら高知~淡路島沼島の一泊遠征でしたが、まさかの時化で高知が渡船不可
致し方ないので、3週連続となる神戸沖堤へ。
季節外れの暖かい気候でしたー
今回はヨネジと。
3:30出船。
-和田防本堤 白灯着-
やはり釣れたポイントに行ってまいます。
4:15開始。…
※中潮 晴れ 最高20度 最低13度 海面水温19度
本来なら高知~淡路島沼島の一泊遠征でしたが、まさかの時化で高知が渡船不可
致し方ないので、3週連続となる神戸沖堤へ。
季節外れの暖かい気候でしたー
今回はヨネジと。
3:30出船。
-和田防本堤 白灯着-
やはり釣れたポイントに行ってまいます。
4:15開始。…
- 2019年11月24日
- コメント(2)
2019 第十五戦 神戸・谷一渡船(和田防本堤 白灯)2年ぶりの兄弟釣行はハマチ4本の巻
- ジャンル:釣行記
- (神戸, ショアジギング, 青モノ, Sonio100M)
11月16日(土)
※中潮 晴れ 最高18度 最低9度 海面水温20度
2週連続の神戸沖堤でしたー。
と言うのも、東京に住む弟が帰省する事になり(釣りがメインw)、神戸沖堤に行きたいとの事だったので、先週釣果が良かった和田防本堤に上がりました。
2年ぶりの兄弟釣行です。
3:30出船。
-和田防本堤 白灯着-
白灯のポーアイ側にベー…
※中潮 晴れ 最高18度 最低9度 海面水温20度
2週連続の神戸沖堤でしたー。
と言うのも、東京に住む弟が帰省する事になり(釣りがメインw)、神戸沖堤に行きたいとの事だったので、先週釣果が良かった和田防本堤に上がりました。
2年ぶりの兄弟釣行です。
3:30出船。
-和田防本堤 白灯着-
白灯のポーアイ側にベー…
- 2019年11月19日
- コメント(1)
2019 第十四戦 神戸・谷一渡船(和田防本堤 白灯)リベンジ果たすの巻
- ジャンル:釣行記
- (青モノ, タチウオ, ショアジギング, 神戸, Sonio100M)
11月9日(土)
※中潮 晴れ 最高20度 最低10度 海面水温21度
ホゲ釣行から2週間。。。
やっぱしね、悶々とするわけです
悔しいなぁーってw
そんな中、仕事が急遽休みになったので、朝マズメだけでもと思い、行ってきました♪
リベンジっす、リベンジ!!
STELLA PLANETさんのYouTubeを見て和田防に行きたかったので、今回は谷一渡…
※中潮 晴れ 最高20度 最低10度 海面水温21度
ホゲ釣行から2週間。。。
やっぱしね、悶々とするわけです
悔しいなぁーってw
そんな中、仕事が急遽休みになったので、朝マズメだけでもと思い、行ってきました♪
リベンジっす、リベンジ!!
STELLA PLANETさんのYouTubeを見て和田防に行きたかったので、今回は谷一渡…
- 2019年11月11日
- コメント(0)
fimoブログ 公開のお知らせ
- ジャンル:日記/一般
このfimoブログは会員以外に公開していませんでしたが、このたび公開することにしました。
理由はブログを通じていろんな方との交流を深め、フィッシングライフを更に愉しくするためです。
しかし、自分の記録としての要素が強く(今年で4年目になり、全釣行を綴っています)、場所を特定し、写真も載せているので、今後何かトラブルがあ…
理由はブログを通じていろんな方との交流を深め、フィッシングライフを更に愉しくするためです。
しかし、自分の記録としての要素が強く(今年で4年目になり、全釣行を綴っています)、場所を特定し、写真も載せているので、今後何かトラブルがあ…
- 2019年11月4日
- コメント(0)
最新のコメント