朝練

  • ジャンル:釣行記
仕事前に東方面の地磯に朝練行ってきました。

こっち方面はほとんど来た事無いけど、潮通しも良さそうだし青物も回ってくるんじゃなかろうかと思って新規開拓。

薄暗いうちはスズキ狙いで、シマノのフォルトゥーナをチャカチャカやりつつランガンしていくも反応無し。

そうこうしてたら完全に明るくなったんで、例のブレード付きジグを投げてみることに。



こないだアップした写真に付けてたマリアのブレードだとちょっと大きくて思ったよりも引き抵抗強かったんで、エコギアのBLADE SPINっていうワーム用の小さい奴に替えてみました。

このサイズならほとんどブレードの抵抗も感じず早巻き出来て、足元でしゃくってみた限りではフォールの邪魔にもなってない感じ。

なかば諦めムードでジグぶん投げつつ動き見てたら、200メートルほど沖にナブラ発生!
遠めでも水柱が分るぐらいバシャバシャやってるけどこっちには来てくんない・・

その後も、沈んではまた別のとこで始まってたけど、結局キャスト範囲には来ないままタイムアップ。



遠いしもうほとんど終わってて写真じゃ分んないと思うけど、結構でかい水柱も上がってました。

うーん、残念。今度はもっと水位の高い時にリベンジしよう。

コメントを見る