プロフィール

筑紫次郎

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:202850

QRコード

検索

:

「 殺しの後は 」・・・!?

File No.2012.08.004


Field Date                      18.August.2012
Field Time          02:00 ~ 04:00 
Sea Bass Size        40cm 
Field Place           筑後大堰下流域 筑後川
Field Information       大潮    ↘   (三池)  晴



三日は続かないことは・・・

経験則でも理解している。

でもいつまで通用するのか・・・

試してみないと・・・わからないのも事実。

そして今宵はその分岐点・・・

案の定・・・「Blue Ocean」に反応無し・・・(爆)

アレやコレや試して・・・

ようやくドリフトのシンキングミノーに反応させたのに・・・

敢え無く、フックアウト・・・!!

そして・・・筑後川の現実は・・・





着水ヒットの40cmの筑後川の有明シーバス

「 殺した後の・・・ 」 こんなカンジの時はこれだけで終わるのも現実・・・

そう「甘く」はない・・・!!


釣りの本質は、「 釣果 」 だという人もいるだろう。

しかし、自分は 「 自然環境の観察 」 だと思っている。

だから、ただただ釣果を自慢しているだけの表現を見ると・・・

悪いけれど・・・

「 田舎臭くて・・・ 」

そんな程度・・・としか思えず、

自分はとても見るに耐えない。

さも・・・

簡単に釣ったように見せかけた「それ」は何時間かかったの・・・???

たまに短時間で釣れた時だけ、時間表示するの・・・???


自分は釣れなかった日々の連続であったし、

だいぶ少なくなってきてはいるが、今でも釣れない日もある。

流石に、最近は釣れなかったことを記事にはしないようにはしているが、

それでも今宵のように、殺した後に40cmのみ・・・

なぁ~んてことは、しばしばなのである。

これも現実と受け止め、自分は記事にする。

そして、筑後川フィールドの本質は「こういうもの」

基本「釣れない」ものなのだと理解してほしいのである。


こうしたことをきちんと理解して、

どうでもいい人間関係なんかよりも、

しっかり与えられたフィールドの現実を見据えることができれば、

フィールドにゴミを捨てるなんてことや

釣った魚を粗雑に扱ったりすることや

近隣への迷惑を最小限に抑えることや

釣場でのトラブルなんかも

なくなると思っている。


これはメーカーにも言えること・・・

チャラチャラしたことばかりで、

一般的な「モノづくり」のビジネスとはかけ離れた

酔っ払ったような現在のコマーシャリズムでは、

そんな傾向の 「 残念な方々 」 しか生まず、

そして 「 商売 」 としても衰退していく。

そろそろ、いい加減、気付くべきではないのか・・・???

この 「 fimo 」 もそのひとつ・・・

ログを3ヶ月も放置している「アドバンス」やら「エグゼクティヴ」やら・・・

責任感のない輩を放置している 「 fimo 」 もだらしなくないか・・・?

そんな責任感のない輩を・・・

テスターやら何やらに据えてるメーカーの商品なんか・・・

とても買う気にはならない。

だって・・・ 説得力がないんですもの・・・


そしてとても残念なことに、

こんな中にあっても「モノづくり」のこだわりとプライドが感じられていた

ロッドメーカー「ufmウエダ」の解散・・・!?

諸事情はあっただろうが、

縮小してでも独立した形で続けてほしかった。


そして、今宵も・・・

有明シーバスを授けてくれた・・・

筑後川フィールドへの 「 感謝 」 を込めて 

この悠久の流れに「 一礼 」をおこない、

現実を再認識させられた筑後川を後にした。




Tackle
Rod                    ufmウエダ SHOOTING SHAFT <BORON> STB 962HS-Ti
Reel                    Daiwa Certate Hyper Custom 3012H
PELine                UNITIKA Silver Thread SaltWater-PE 20Lb.(♯1.2 ) 200m
Joint                   Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader       Seaguar Premium MAX 30Lbs. Fluoro Carbon
Snap                      Maria Fighters SNAP #1
Lure                   FloatingMinnow SinkingMinnow    
             
 






 (Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/ 
 

(掲示板) 筑後川 有明鱸(シーバス) 紀行
http://chikugoriver.bbs.fc2.com/ 

 (HP) 陸っぱり疑似餌研究所
http://chikugoriverseabass.web.fc2.com/ 


 

コメントを見る

筑紫次郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ