プロフィール
筑紫次郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:205232
QRコード
検索
▼ 「獲りなおしの二本」・・・!?
- ジャンル:釣行記
- (筑後川 有明鱸)
File No.2012.08.005
Field Date 29.August.2012
Field Time 23:00 ~ 01:30
Sea Bass Size 60cm 57cm
Field Place 筑後大堰下流域 筑後川
Field Information 若潮 ↘ (三池) 曇
前夜は大型のスレに引き釣りまわされ・・・
挙句の果てに、フックアウト・・・
今宵は今宵で・・・
若潮の下げに佇みながら・・・
試行錯誤の末に・・・
やっとまともに喰わせた挙句に・・・
もの凄いバチーンという音響とともに
今期初の最悪のアワセ切れのラインブレーク・・・
「逃げた魚は大きい」というが・・・
アワセが大きすぎたのが原因だが・・・
アワセを入れた瞬間にビクともせず、
ラインはラインローラのところから引きちぎれたようになっていた。
何とか必死に気を取り直して・・・
獲りなおしの執念の一本・・・!!

60cmの筑後川の有明鱸・・・!!
少し細身なカンジだが骨格のあるいい魚体・・・!!

黄色い胸鰭にブラックフィン
高いジャンプを披露してくれた個体・・・!!
少し気持ちを落ち着かせてくれた一本・・・!!
リリースすると、静かに・・・
しかしながら、力強く、筑後川の悠久の流れに消えていってくれた。
そして何とかパターンを掴んだカンジで・・・

57cmの筑後川の有明シーバス・・・!!
砲弾型の綺麗な魚体・・・

小顔に大きなブラックフィンに黄色い胸鰭・・・!!
リリースをすると悠々と筑後川へ戻っていってくれた。
悔やまれるのは・・・今期初のラインブレークの一本だが・・・
まだまだロッドは良くても・・・
腕が伴わず・・・
そして、今宵も・・・
有明鱸を授けてくれた・・・
筑後川フィールドへの 「 感謝 」 を込めて
この悠久の流れに「 一礼 」をおこない、
己の未熟さを思い知らさせられた筑後川を後にした。
Tackle
Rod ufmウエダ SHOOTING SHAFT <BORON> STB 962HS-Ti
Reel Shimano 08 Stella SW 4000 XG + 10 Stella 4000S Spool
PELine UNITIKA Silver Thread SaltWater-PE 20Lb.(♯1.2 ) 200m
Joint Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader Seaguar Premium MAX 25Lbs. Fluoro Carbon
Snap Maria Fighters SNAP #1
Lure FloatingMinnow
(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/
Field Date 29.August.2012
Field Time 23:00 ~ 01:30
Sea Bass Size 60cm 57cm
Field Place 筑後大堰下流域 筑後川
Field Information 若潮 ↘ (三池) 曇
前夜は大型のスレに引き釣りまわされ・・・
挙句の果てに、フックアウト・・・
今宵は今宵で・・・
若潮の下げに佇みながら・・・
試行錯誤の末に・・・
やっとまともに喰わせた挙句に・・・
もの凄いバチーンという音響とともに
今期初の最悪のアワセ切れのラインブレーク・・・
「逃げた魚は大きい」というが・・・
アワセが大きすぎたのが原因だが・・・
アワセを入れた瞬間にビクともせず、
ラインはラインローラのところから引きちぎれたようになっていた。
何とか必死に気を取り直して・・・
獲りなおしの執念の一本・・・!!

60cmの筑後川の有明鱸・・・!!
少し細身なカンジだが骨格のあるいい魚体・・・!!

黄色い胸鰭にブラックフィン
高いジャンプを披露してくれた個体・・・!!
少し気持ちを落ち着かせてくれた一本・・・!!
リリースすると、静かに・・・
しかしながら、力強く、筑後川の悠久の流れに消えていってくれた。
そして何とかパターンを掴んだカンジで・・・

57cmの筑後川の有明シーバス・・・!!
砲弾型の綺麗な魚体・・・

小顔に大きなブラックフィンに黄色い胸鰭・・・!!
リリースをすると悠々と筑後川へ戻っていってくれた。
悔やまれるのは・・・今期初のラインブレークの一本だが・・・
まだまだロッドは良くても・・・
腕が伴わず・・・
そして、今宵も・・・
有明鱸を授けてくれた・・・
筑後川フィールドへの 「 感謝 」 を込めて
この悠久の流れに「 一礼 」をおこない、
己の未熟さを思い知らさせられた筑後川を後にした。
Tackle
Rod ufmウエダ SHOOTING SHAFT <BORON> STB 962HS-Ti
Reel Shimano 08 Stella SW 4000 XG + 10 Stella 4000S Spool
PELine UNITIKA Silver Thread SaltWater-PE 20Lb.(♯1.2 ) 200m
Joint Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader Seaguar Premium MAX 25Lbs. Fluoro Carbon
Snap Maria Fighters SNAP #1
Lure FloatingMinnow
(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/
(掲示板) 筑後川 有明鱸(シーバス) 紀行
http://chikugoriver.bbs.fc2.com/
(HP) 陸っぱり疑似餌研究所
http://chikugoriverseabass.web.fc2.com/
- 2012年8月31日
- コメント(2)
コメントを見る
筑紫次郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント