プロフィール
筑紫次郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:205278
QRコード
検索
▼ 「 お盆 」の最中に・・・?!
- ジャンル:釣行記
- (筑後川 有明鱸)
File No.2014.08.003
Field Date 15.August.2014
Field Time 20:00 ~ 23:00
Sea Bass Size 40cm
Field Place 筑後大堰上流域 筑後川
Field Information 曇
大きな結果が出てしまうと・・・
大きなスランプに陥ることが経験上多い・・・(汗)
今回がそうなのかどうかは・・・
まだわからない・・・(笑)
このお盆の最中にも筑後川フィールドにも立ち続けていた・・・(笑)
ここ北部九州では・・・お盆の最中には・・・
「地獄の釜の蓋が開き、水辺に立つと一緒に地獄へ連れて行かれる」
といった迷信めいた言い伝えがある・・・
それだけ水の事故が多かったということでもあるのだろうが・・・
この時期は釣りをしない方も多いと思う。
そんな中でも、なんとなくフィールドに行くと・・・
釣友が待っていたりしてくれたり・・・
そして「ふっ」と気がつくと・・・
20時間以上のノーバイト・・・(笑)
ひとりの釣友はおそらく長い釣り経歴でも最多ではないかと思われる・・・
10連続バラシ・・・(汗)
とにかくリズムが悪い・・・(汗)
そんな中・・・何気なく流れに入れたシンキングペンシルから・・・
やっとの一本・・・(汗)

40cmの筑後川の清流有明シーバス・・・!
このまま大きく育ってほしい綺麗な銀鱗・・・!
すぐにリリースすると・・・
元気いっぱい・・・筑後川の悠久の流れに帰っていってくれた・・・!
サイズに関わらず・・・
今はやっとの 「 一夜一本 」 ・・・!!
たとえ、リズムが悪くても・・・
フィールドに立ち続けるしか解決の方法はない・・・!!
「明けない夜はない」!!
今宵も筑後川というフィールドに「感謝」を込めて・・・
この悠久の流れに 「 一礼 」 をおこない・・・
清流有明シーバスを授けてくれた・・・
筑後川をゆっくりと後にした。
Tackle
Rod Shimano GAME AR-C 906
Reel Shimano 09 Twin Power Mg 4000 + 08 Twin Power 4000S Spool
PELine UNITIKA Silver Thread SaltWater-PE 20Lb.(♯1.2 ) 200m
Joint Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader Seaguar Premium MAX 25Lbs. Fluoro Carbon
Lure SinkingPencil
(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/
Field Date 15.August.2014
Field Time 20:00 ~ 23:00
Sea Bass Size 40cm
Field Place 筑後大堰上流域 筑後川
Field Information 曇
大きな結果が出てしまうと・・・
大きなスランプに陥ることが経験上多い・・・(汗)
今回がそうなのかどうかは・・・
まだわからない・・・(笑)
このお盆の最中にも筑後川フィールドにも立ち続けていた・・・(笑)
ここ北部九州では・・・お盆の最中には・・・
「地獄の釜の蓋が開き、水辺に立つと一緒に地獄へ連れて行かれる」
といった迷信めいた言い伝えがある・・・
それだけ水の事故が多かったということでもあるのだろうが・・・
この時期は釣りをしない方も多いと思う。
そんな中でも、なんとなくフィールドに行くと・・・
釣友が待っていたりしてくれたり・・・
そして「ふっ」と気がつくと・・・
20時間以上のノーバイト・・・(笑)
ひとりの釣友はおそらく長い釣り経歴でも最多ではないかと思われる・・・
10連続バラシ・・・(汗)
とにかくリズムが悪い・・・(汗)
そんな中・・・何気なく流れに入れたシンキングペンシルから・・・
やっとの一本・・・(汗)

40cmの筑後川の清流有明シーバス・・・!
このまま大きく育ってほしい綺麗な銀鱗・・・!
すぐにリリースすると・・・
元気いっぱい・・・筑後川の悠久の流れに帰っていってくれた・・・!
サイズに関わらず・・・
今はやっとの 「 一夜一本 」 ・・・!!
たとえ、リズムが悪くても・・・
フィールドに立ち続けるしか解決の方法はない・・・!!
「明けない夜はない」!!
今宵も筑後川というフィールドに「感謝」を込めて・・・
この悠久の流れに 「 一礼 」 をおこない・・・
清流有明シーバスを授けてくれた・・・
筑後川をゆっくりと後にした。
Tackle
Rod Shimano GAME AR-C 906
Reel Shimano 09 Twin Power Mg 4000 + 08 Twin Power 4000S Spool
PELine UNITIKA Silver Thread SaltWater-PE 20Lb.(♯1.2 ) 200m
Joint Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader Seaguar Premium MAX 25Lbs. Fluoro Carbon
Lure SinkingPencil
(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/
(掲示板) 筑後川 有明鱸(シーバス) 紀行
http://chikugoriver.bbs.fc2.com/
- 2014年8月17日
- コメント(0)
コメントを見る
筑紫次郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント