プロフィール

筑紫次郎

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:607
  • 総アクセス数:202780

QRコード

検索

:

上げの最期の気配・・・!

File No.2011.10.001 


Field Date                      01.October.2011
Field Time          21:00 ~ 24:00 
Sea Bass Size        82cm 3.5kg
Field Place           筑後大堰下流域 筑後川
Field Information       中潮  ↗   (三池)  曇



平日にフィールドに立つ気力が無く・・・(泣)

フィールドに立たない 「 自由 」 を行使していた・・・(笑)

そんな中で迎えた週末・・・

何とかしたいのは山々ではあるが、

潮まわりとしては厳しい状況が予想された。

そして中潮の上げの筑後川フィールドに立つ

中潮とはいえ、潮の大きな潮まわり。

上げの勢いは強く重い・・・

「適正流速には程遠い・・・」と思いながらも、

ルアーをフィールドに撃ち続ける。 


誰もいないフィールドに近寄ってくる人影・・・

少しの緊張が走るが・・・仲間の「さやはる」さんだった・・・(笑)

しばらく、「筑後川は甘くはないよね・・・!?」などと

話しながら、撃つもその気配はない。

しばらくして、「さやはる」さんは満潮からの下げを狙って、移動をしていった。


「今宵はさすがにダメか・・・???」と諦めが入った頃、

満潮に近付き拮抗してきたフィールドに有明鱸の気配が一瞬だけ感じとれた。

「回遊・・・???」

ベイトは間違いなく、「エツ稚魚」のハズ・・・!!

これで結果が出るハズと思っていたフローティングミノーを自信を持って撃ち込む。

このメーカーは好き・嫌いで言えば、テスターが嫌いなので、嫌いだが、

そんな中でも発売している中では数少ない使えるルアーのひとつ・・・(爆)

その三投目・・・

綺麗にトレースを描いたラインから・・・

「カツッ・・・」と小さな魚信(バイト)

一拍置いて、ラインを辿ると有明鱸の気配

綺麗にアワセを入れると、沖目でのファーストジャンプ!!

「60くらいのサイズ・・・」 と思いながら、

ルアーのフロントフックは新品のST-46 #8に変えていたが、

ドラグをすぐに緩めて慎重にさばく。

そろそろ上がってきてもいいと思うも一向に上がってくる気配が無い・・・(笑)

濁りがキツイので魚体を完全には目視できない。

思った以上に時間を費やし、ようやく自分の前に横たわってくれたのは・・・



 

痩せた個体だが、82cm 3.5kgの筑後川の有明鱸

胸鰭が黄色く、尾鰭が白濁したスマートな個体



 

おそらく淡水にいた期間が非常に長く、それなりに年齢を重ねた個体

「マル」でもなく、「タイリク」でもなく、「ハイブリッド」でもない

「亜種」としての筑後川の有明鱸というより、

印象としては博多湾の鱸のような風情。

淡水が長いと尾鰭が白濁するのは血行不良によるもの。

人間で言えば、「糖尿病」のようなものなのだろう。





ファイト時間もそれなりに費やし、御老体の様子だったが、

リリースは比較的スムースにすすむ。

ゆっくりと反転して、筑後川の悠久の流れに帰っていってくれた。


今宵も 「 一 夜 一 本 」

上げの潮の最期の最後にドラマが待っていた。


リリースを終えると、ちょうど上げの潮も終わったところだったので、

日本の東日本大震災からの一日も早い復興と

本日も有明鱸を授けてくれた筑後川フィールドへの感謝を込めて 

この筑後川の悠久の流れに「 一礼 」 をおこない、

本日も静かにフィールドを後にした。




Tackle
Rod                    Shimano GAME AR-C  S906L
Reel                    Daiwa Certate Hyper Custom 3012H 
PELine                UNITIKA Silver Thread SaltWater-PE 20Lb.(♯1.2 ) 200m
Joint                   Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader       Seaguar Premium MAX 30Lbs. Fluoro Carbon
Lure                    FloatingMinnow         
 



 





(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/ 
 

(掲示板) 筑後川 有明鱸(シーバス) 紀行
http://chikugoriver.bbs.fc2.com/ 

 (HP) 陸っぱり疑似餌研究所
http://chikugoriverseabass.web.fc2.com/ 



 


コメントを見る

筑紫次郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ