プロフィール

若旦那
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:53862
QRコード
▼ ナイスコンディション♪
- ジャンル:釣行記
みなさんお疲れ様です^ ^
今日の朝方まで沼って来ました!!
今日は5時には涸沼を出て帰らなきゃ行けないので朝マズ目は封印〜(T_T)
家庭の事情なので、
おとなしく帰ってきました!!
まず、最近自分が調子いい南側から
見て回ろうとおもい
10時くらいに南側のポイントに到着!!
現場を見てみると、、、
スーパーボイルー!!
ベイトは多いが、シーバスもそれなりに
入ってる様だったので、
釣れないボイルなら移動しよっ!
っと思いとりあえず開始。^ ^
しばらく護岸沿いを歩き、
ベイトが比較的薄い場所を見つけ、
ここで打つことに。( ̄^ ̄)ゞ
とりあえず上から探っていきますが
ベイトが薄いとはいえ、
やはり上はNG!
いろいろ試し、
そうこうしていると、
水門の奥の岸ぎわが
なんだかさっきから騒がしい(°_°)
バイブで早巻きしてみると、、、
ゴゴン!
ジーーーーーー!
ヒット〜♪
が!!
何度か突っ込まれた所で、
スポッと∑(゚Д゚)
バラしちゃいました(T_T)
その後はなにやっても反応なし!
事故的ヒットだったのかな?
っと割り切り休憩〜♪
休憩後今度は実績のあるポイントへ移動!!
ポイントに着くと、若干の向い風のせいか
ベイトは浮いてないがいる。
量的には丁度いい感じ^o^
時折本当に単発ではあるが、
もじりやボイルもあり期待できそう☆
先行者さんもいなかったので
ポイント貸切です〜☆(≧∇≦)☆
ただもうすぐ干潮間際とあり、
水深はいくらもない感じ、
まあ上げ狙いで入ったので
そのまま入水。
まずはシードライブでスローに探ることに!
なんかもじりやボイルが単発なので
シーバスの個体数はすくないかな?
今の状況で釣れるとしたら
フラフラしてる単体のやつを
取るしかないかな?
っととりあえずスローな
釣りをする事に。
すると数頭目で回収時に何やらゴミが
引っかかったぞ⁉

なんとラインでした〜(-_-)
誰かが捨てたやつが風と一緒に
流されてきたのか、、、
せめてラインくらいは自分で処理して
くださいなぁ〜(;´Д`
絡まった糸を外し、
気を取り直しキャスト開始!
周りを観察していると
芦際の激浅エリアで
なにやらベイトが追われてる⁉
しばらく観察していると静かになったり追われたりと、なんかフラフラ回遊してる様子。
水深はないがこの個体に目をつけ
芦際を引く事に。
がっ!浅い!
ぎりひざ上と言ったところ^_^;苦笑
とりあえずミノーで探るが反応がないため
ローリングベイト66を早巻きすることに。
着水後すぐに巻く感じで
数投目、、、
ゴゴンっ!!Σ(・□・;)
ジーーーーーー♪( ´▽`)
きたぁ〜!!
何度も何度も突っ込み、
無事にネットインしたのは


64センチ、ナイスコンディションの
シーバス♪
顔がでかく、体高があり、
自己新いったかな??
っと思いましたが
自己新はお預けでしたT^T
まあサイズはともあれ、太さもあり、
グットコンディションのナイスファイターで
楽しませてもらいました♪( ´▽`)

ブツ持ち超ヘタクソ( ̄+ー ̄)笑
その後はあまりに静かになり、
ベイトが沈んでしまい
1バイトあったのですが
これは乗らず、、、
その後は時間になり
帰宅となりました^o^
結果3バイト2ヒット1キャッチ!
いや涸沼シーバス、
相手にしてくれて
ありがとねっ☆
今夜も出撃!!
遠いけど、頑張りま〜す(^o^)/

iPhoneからの投稿
今日の朝方まで沼って来ました!!
今日は5時には涸沼を出て帰らなきゃ行けないので朝マズ目は封印〜(T_T)
家庭の事情なので、
おとなしく帰ってきました!!
まず、最近自分が調子いい南側から
見て回ろうとおもい
10時くらいに南側のポイントに到着!!
現場を見てみると、、、
スーパーボイルー!!
ベイトは多いが、シーバスもそれなりに
入ってる様だったので、
釣れないボイルなら移動しよっ!
っと思いとりあえず開始。^ ^
しばらく護岸沿いを歩き、
ベイトが比較的薄い場所を見つけ、
ここで打つことに。( ̄^ ̄)ゞ
とりあえず上から探っていきますが
ベイトが薄いとはいえ、
やはり上はNG!
いろいろ試し、
そうこうしていると、
水門の奥の岸ぎわが
なんだかさっきから騒がしい(°_°)
バイブで早巻きしてみると、、、
ゴゴン!
ジーーーーーー!
ヒット〜♪
が!!
何度か突っ込まれた所で、
スポッと∑(゚Д゚)
バラしちゃいました(T_T)
その後はなにやっても反応なし!
事故的ヒットだったのかな?
っと割り切り休憩〜♪
休憩後今度は実績のあるポイントへ移動!!
ポイントに着くと、若干の向い風のせいか
ベイトは浮いてないがいる。
量的には丁度いい感じ^o^
時折本当に単発ではあるが、
もじりやボイルもあり期待できそう☆
先行者さんもいなかったので
ポイント貸切です〜☆(≧∇≦)☆
ただもうすぐ干潮間際とあり、
水深はいくらもない感じ、
まあ上げ狙いで入ったので
そのまま入水。
まずはシードライブでスローに探ることに!
なんかもじりやボイルが単発なので
シーバスの個体数はすくないかな?
今の状況で釣れるとしたら
フラフラしてる単体のやつを
取るしかないかな?
っととりあえずスローな
釣りをする事に。
すると数頭目で回収時に何やらゴミが
引っかかったぞ⁉

なんとラインでした〜(-_-)
誰かが捨てたやつが風と一緒に
流されてきたのか、、、
せめてラインくらいは自分で処理して
くださいなぁ〜(;´Д`
絡まった糸を外し、
気を取り直しキャスト開始!
周りを観察していると
芦際の激浅エリアで
なにやらベイトが追われてる⁉
しばらく観察していると静かになったり追われたりと、なんかフラフラ回遊してる様子。
水深はないがこの個体に目をつけ
芦際を引く事に。
がっ!浅い!
ぎりひざ上と言ったところ^_^;苦笑
とりあえずミノーで探るが反応がないため
ローリングベイト66を早巻きすることに。
着水後すぐに巻く感じで
数投目、、、
ゴゴンっ!!Σ(・□・;)
ジーーーーーー♪( ´▽`)
きたぁ〜!!
何度も何度も突っ込み、
無事にネットインしたのは


64センチ、ナイスコンディションの
シーバス♪
顔がでかく、体高があり、
自己新いったかな??
っと思いましたが
自己新はお預けでしたT^T
まあサイズはともあれ、太さもあり、
グットコンディションのナイスファイターで
楽しませてもらいました♪( ´▽`)

ブツ持ち超ヘタクソ( ̄+ー ̄)笑
その後はあまりに静かになり、
ベイトが沈んでしまい
1バイトあったのですが
これは乗らず、、、
その後は時間になり
帰宅となりました^o^
結果3バイト2ヒット1キャッチ!
いや涸沼シーバス、
相手にしてくれて
ありがとねっ☆
今夜も出撃!!
遠いけど、頑張りま〜す(^o^)/

iPhoneからの投稿
- 2013年10月7日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | ホロなしカラーは強かった |
|---|
| 08:00 | みなさんシェリーを使っていますか? |
|---|
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー



















最新のコメント