やっぱりシーバス難しい!!

  • ジャンル:釣行記
6日に引き続き昨日沼行ってきました!!
結果から言うと、、、


ホゲです、(T_T)
やっぱ涸沼は甘くないですね>_<


11時半沼到着!
久々に北側メジャーポイントを
みて見ることに、
ポイントに着くとあまり人がいない様子⁉



とりあえず準備して入水( ̄^ ̄)ゞ



ベイト多、シーバス少、
いつものパターンですね(-。-;
ただ沖の方ではパンパンやっていたので
よって来てくれればいいな〜と
少し粘ってみる事に(^_^)



30分後、、、



やっぱり好調の南側が
気になりいても立っても
いられず移動!!



にしても、昨日はとにかく霧が濃く、
不気味な日でした、、、



ポイントに着くと先行者無し、
ベイトは多いが釣りにならないほどではない、射程圏内でのボイルもあり、
さっきよりは条件よさげ(^_^)


初めて入るポイントなので
恐る恐る芦際から入水!







泥だ!!!


下は泥砂って感じで、シジミもいる、
ってことは、、、


奴もいる⁉((((;゚Д゚)))))))


とりあえずビビりながら打つ事に。
時折芦の沈んだ棒に
一人でビビる、、、笑


まずはシードライブでスローに誘うが反応なし、次に最近仲間入りしたアストレイア投入!
初めはスローに引いてたのですが、
ベイトが逃げ回っていたので早巻きに!


シフトチェンジしてから数投目、
ベイトにゴツゴツ当たり、
ベイトを抜けた瞬間!!




ゴツン!



合わせも決まり、よし!のったー!
と思った瞬間。




グンっ!





グググ〜ン!





すぽっ((((;゚Д゚)))))))




『嘘でしょ〜!!』
っと思わず独り言、、、(T_T)


気を取り直し、
さっきとは反対がわを
探ることに。

するとゴツ!っと!

アタリだと思い、鬼合わせした相手が
ストラクチャーでした、、、>_<
アストレイアさようなら〜(T_T)泣


その後二名ほどアングラーさんが来て、
親切にこのポイントで効くルアーなど
教えていただきました♪


もしかして凄腕アングラーの
方ですかね(°_°)?
車どこに止めればいいんでしょうか
って話ししました!
どなたかわかりませんが
親切にありがとうございました♪


そして時間がたつにつれ
ベイトは沈み、後一つポイントまわりましたが
今回は沼シーバスお預けでしたT^T


帰り道、そのまま地元サーフへ!
朝のサーフはとにかく気持ちいい♪( ´▽`)
69za48viziakbgu3u3ab_690_920-a15c9b27.jpg


しかもポイント貸切( ̄+ー ̄)
2g853fy7vc96f2eiygea_690_920-b7220592.jpg


まあこっちも
ダメだったんですがね( ̄+ー ̄)笑


ただ、全くなにも釣らないで
帰るのも嫌だったので、





hixxibv4s9z6oii7s9ez_920_690-53c34aa2.jpg



悪あがきして帰りました♪( ´▽`)笑



涸沼シーバス!
次はいつ会えるのか〜T^T



iPhoneからの投稿

コメントを見る