プロフィール

チェイス柏木

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:68287

QRコード

伊豆 ヒラスズキを求めて

今年は、去年よりも暑い!!

毎年夏のお盆の連休は、どこかに少し遠くに釣りに行くのが恒例になっている


釣り仲間自分を合わせて3人で夜23時出発!!

前日の伊豆方面の状況を考え、初めは西伊豆でシイラ青物狙いでやるつもりだったが予定変更して、ヒラスズキ、出来たら青物という事になった。

下田近くのポイント


川の河口にヒラスズキが入るポイント

ナイト〜朝まずめはココに決め撃ち始めると横でやって居たKさんの方でなんだか

バシャ!!

バシャ!!

ライトを照らして見に行くと釣れている!!!!

な、な、なんとかなりのデカさΣ(・□・;)

ponvv7d2xpa4unrijf5r_480_360-70569a31.jpg

ヒットルアーは、カゲロウ100f

流石です!!

サイズは…

j3rhdrwtaaf8fwxe3mdc_480_360-8b1c162e.jpg

ランカーヒラスズキ\(^o^)/

初めて間近でランカーをお目にかかれて、しかもヒラスズキ!!

かなりの体高があり、おそらく重さも14キロはあると思われる太さ!

自分にとってかなりの衝撃的で刺激になりました(*´∀`*)


そのあと釣り上げた同じポイントを打たせて貰い自分にもヒット!!

しっかりフッキングをし、エラ洗い時は、竿を下げて対応

初めはすぐに寄ってきたから小さいと思ったが、手前に来た途端走ったりし、エラ洗い

そこそこ良いサイズ(*´∀`*)

これは取れる!!

と思った
その時足元付近で、魚も最後の力を振り絞り大エラ洗い!!



すぽっ!(◎_◎;)



バレた…



かなりショック…


潮止まりで移動し磯場に入り、良いサラシが出ていたので狙ってみるも出ず…


沖の方でかなりの数の鳥山がいるのでこれは、青物チャンスがあるかもと探るも、中々寄らず…

終了…



またリベンジしたいと思います。

コメントを見る