プロフィール

champ58

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:8266

QRコード

きっかけ

  • ジャンル:釣行記
昨年5月に会社関連行事で ボートシーバスに参加し、10年以上遠ざかっていたルアーフィッシングに触れあって以降、シーバスの世界にどっぷりと浸かってしまった。

眠らせていた、バス用のベイトロッドとCD9で辛く楽しい日々が始った。

ボートで簡単にコンタクトを得る事が出来た事から、オカッパリでも容易に楽しむ事が出来るだろうと思っていたが、始めてみると想像とは異なっていた。

東京湾、鶴見川、出張の夜の名古屋港、多摩川調査、知り合いのホーム静岡、嫁さんと戦い勝ち取った土曜の夜だけ単独釣行は、なかなか結果に結び付く事は無かったが、幸い東京湾の魚影の濃さに助けられてフッコまでは、顔を見る事が出来た。

ベイトでの釣りに限界を感じ中古のモアザン ナイトメアを手に入れた時には、既にどっぷり中毒であった

暫く、色んなエリアを回ったが相模川での河鱸に、強烈に引き込まれてしまった
堰から河口まで何回行ったか分からないが、65cm一匹セイゴ二匹が昨年の相模川釣果だった。

ヒットは、何回か訪れたが不細工なノットシステムや古いバス用のスピニングリールは巻き取り量が間に合わずファイト中にフッと重さは消えて行った。

ランカーラッシュに沸いているとの情報に相模川中を走り回ったが、潮汐、時合いも理解しない自分には、たった一度だけしかチャンスは訪れ無かった。

そのチャンスも1人ではタモ入れ出来ず、この手から逃げて行った。





コメントを見る