プロフィール
安部 和登志
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:167968
▼ イカパターンなシーバス(^^)
- ジャンル:日記/一般
かんなり本格化してきた大阪湾イカパターン
に、
毎週末出撃しているアベです
先週末はラッキークラフトさんのDVDの撮影もあって、かなりイイ映像が撮れていると思います
ラッキークラフトさんのネットワークマガジンDVDを楽しみにしていて下さいね
そして、次の日の夜も出撃
どうしても突如閃いたパターンを試したくて行って来ました
この日はかなり他のボートも多くてかなりプレッシャーもかかっていそうだったので、
まずは定番のステイシー120からスタート
やっぱり叩かれた後なのか反応なし・・・
ポイント移動を繰り返して、少し反応の濃いエリアを発見
ステイシー120をキャスト!!
普通にリトリーブして反応がないので、次は潜らせてからのロングポーズ・・・・
ゴゴンッ
作戦どおりな1本目のシーバスキャッチ

次のポイントでは水面で逃げ惑うイカを発見
ここで試してみたかったラッキークラフトジョイント系ルアーラグワム108のイカバチカラーAKピンク(通称アベちゃんピンク)をキャスト
明暗の暗の部分にキャストして明の部分に出る瞬間に絵に描いたように水面を激しく割ってバイト
しかもかなりイイ感じのサイズ
慎重にボート際まで寄せてきたところでまさかのハプニング
相棒君がルアーをネットに引っ掛けてまさかのフックアウト
僕よりもかなりテンションダウンな相棒君・・・・
でも、次のキャストでも激しく水面をわってバイト
今度は慎重にランディングして無事にキャッチ

ルアーはワンダーラグワム108・AKピンク

しばらくラグワムで入れ食いタイムです


なかなかサイズが伸びなかったですが、再びミドルレンジを攻めてみようと、水中にある明暗のレンジを意識して攻めれるビガップにルアーチェンジ
ポイントを流していって、ちょうどライトのあたるスポットが終わりかけのギリギリのところでスティさせてからのチョンチョンとダートアクションをいれたビガップにバイト
イイ感じのファイトで上がって来たのは70に少し足らないけど、いっぱいエサを食べてグッドコンディションなナイスシーバス

そして、諦め悪く再び水面炸裂パターンでまたまたHIT

気が付けば夜も明け始めて、朝まずめな時間にビガップでレギュラーサイズのシーバスをキャッチして終了しました

イカバチを捕食しているシーバスはかなりパワフルにファイトしてくれて存分に楽しませてくれるので超おススメです
今回も使用タックルは、
ジャストエース Groove(グルーヴ)シリーズ
ラッキークラフト ビガップ・ステイシー120用
ベイトモデル GRW-610
サンライン シーバスフロロ WSC 16lb
ラッキークラフト ワンダー80・ワンダーラグワム108用
スピニングモデル GRW-67S
サンライン キャストアウェイ PE1.2号
システムリーダーフロロ 16lb
Grooveボートシーバスモデルはバットパワーもかなりしっかりしているのでイカパターンな強烈なファイトにも十分に威力を発揮してくれます
スピニングモデルは初心者の方にもおすすめで、ベイトモデルよりもリーズナブルに設定してあります
イカパターン祭り
なシーバスGO~

に、
毎週末出撃しているアベです

先週末はラッキークラフトさんのDVDの撮影もあって、かなりイイ映像が撮れていると思います

ラッキークラフトさんのネットワークマガジンDVDを楽しみにしていて下さいね

そして、次の日の夜も出撃

どうしても突如閃いたパターンを試したくて行って来ました
この日はかなり他のボートも多くてかなりプレッシャーもかかっていそうだったので、
まずは定番のステイシー120からスタート

やっぱり叩かれた後なのか反応なし・・・
ポイント移動を繰り返して、少し反応の濃いエリアを発見

ステイシー120をキャスト!!
普通にリトリーブして反応がないので、次は潜らせてからのロングポーズ・・・・
ゴゴンッ

作戦どおりな1本目のシーバスキャッチ


次のポイントでは水面で逃げ惑うイカを発見

ここで試してみたかったラッキークラフトジョイント系ルアーラグワム108のイカバチカラーAKピンク(通称アベちゃんピンク)をキャスト

明暗の暗の部分にキャストして明の部分に出る瞬間に絵に描いたように水面を激しく割ってバイト

しかもかなりイイ感じのサイズ

慎重にボート際まで寄せてきたところでまさかのハプニング

相棒君がルアーをネットに引っ掛けてまさかのフックアウト

僕よりもかなりテンションダウンな相棒君・・・・
でも、次のキャストでも激しく水面をわってバイト

今度は慎重にランディングして無事にキャッチ


ルアーはワンダーラグワム108・AKピンク


しばらくラグワムで入れ食いタイムです



なかなかサイズが伸びなかったですが、再びミドルレンジを攻めてみようと、水中にある明暗のレンジを意識して攻めれるビガップにルアーチェンジ

ポイントを流していって、ちょうどライトのあたるスポットが終わりかけのギリギリのところでスティさせてからのチョンチョンとダートアクションをいれたビガップにバイト

イイ感じのファイトで上がって来たのは70に少し足らないけど、いっぱいエサを食べてグッドコンディションなナイスシーバス


そして、諦め悪く再び水面炸裂パターンでまたまたHIT


気が付けば夜も明け始めて、朝まずめな時間にビガップでレギュラーサイズのシーバスをキャッチして終了しました


イカバチを捕食しているシーバスはかなりパワフルにファイトしてくれて存分に楽しませてくれるので超おススメです

今回も使用タックルは、
ジャストエース Groove(グルーヴ)シリーズ
ラッキークラフト ビガップ・ステイシー120用
ベイトモデル GRW-610
サンライン シーバスフロロ WSC 16lb
ラッキークラフト ワンダー80・ワンダーラグワム108用
スピニングモデル GRW-67S
サンライン キャストアウェイ PE1.2号
システムリーダーフロロ 16lb
Grooveボートシーバスモデルはバットパワーもかなりしっかりしているのでイカパターンな強烈なファイトにも十分に威力を発揮してくれます

スピニングモデルは初心者の方にもおすすめで、ベイトモデルよりもリーズナブルに設定してあります

イカパターン祭り



- 2012年6月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
14:00 | サバゲーでも色んな釣り方で楽しむの巻 |
---|
10:00 | 護岸上から見ていた外人さんから |
---|
08:00 | 最近顕著に思うのがフィールドの変化 |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント