プロフィール
安部 和登志
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:167816
▼ 山陰ヒラセイゴ 再び・・・
- ジャンル:日記/一般
年間、約40日間は広島県民になっているアベです

最近、広島県アングラーの間でひそかな盛り上がりを見せ始めている山陰のヒラセイゴゲーム

実は僕もかなり興味アリアリですでにハマっています

まだ釣った事はないんですけど・・・・

前回は一度のアタリもなく撃沈してしまい、今回2度目の挑戦に行って来ました!!
今回も、最近釣行タイムがエンドレス化してきたPagos本店のバンダナさん事、伊藤さんとです

広島から1時間半くらいで島根県のとある港に到着!!
で、釣りを開始して直ぐに伊藤さんにヒットです


ヒットしたのはマルセイゴでしたけど、かなり楽しそうです

波気のある水面で時折バシャッとボイルが出ていて引き続き気配はムンムンです

僕は、ラッキークラフトポインター67MR Sからスタート

しかし、バイトはあるんですが乗らない・・・
伊藤さんはマルの2本目をキャッチ!!
伊藤さんはロンキャストで狙っているので、僕も作戦変更してロングキャストで狙えるワンダー60をキャスト

その1投目に水面付近でバシャッとヒット

マルセイゴの50センチクラス

しっかりとワンダー食べてます


50センチクラスでもライトタックルなので十分に楽しめます

今回使用したのは、
LoccoMaoco LM-762L KuRo
チヌ用に開発されたロッドですけど、このてのライトゲームにも超~最適なモデルです


そして、伊藤さんにまたまたヒット

ヒットルアーは、釣れ過ぎてキビナゴフェアのストリームドライブ45


僕は更に飛距離を伸ばすためにワンダースリム70にチェンジ

やっぱりルアーを通していないエリアのシーバスは反応が良くて、いきなり好反応で直ぐにヒット


バックリとクリア系のMSカラーを食べてます


あまりにエリアの中にベイトになる稚アユが多くてルアーにもよく引っ掛かってきます

先日のイベント限定で発売した氷魚カラーそのものって感じですね


今回も残念ながらヒラセイゴはキャッチ出来なかったですけど、次回またチャレンジしたいと思います

- 2012年3月16日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 22 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント