プロフィール
安部 和登志
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:165920
▼ ベイオープン!! プラクティス
- ジャンル:日記/一般
昨日のTV取材はオンエアをお楽しみにしていただくとしまして・・・・
今日は明日の『オオサカ ベイ オープン』のプラクティスに行ってきました
三日連続の出撃です
いきなり歓迎してくれたのは・・・・

年なしサイズのマチヌさん
ほんまにめっちゃひきますね
そして・・・・
またもやマチヌさん

相棒君も『ビガップ』でマチヌさん

で、ようやく本命のシーバスもHIT

同じようなポイントで、かなりのグッドサイズ(久々の80クラス)がHITしたのですが、信じられないハプニングが・・・・
スナップが伸ばされてルアーごとボート際でさようなら・・・

試合中でなくて良かったです・・・
でも、トーナメントタイムにあわせたプラの終了間際に入れ替えの効きそうな60サイズが釣れて、3本の叉長で184センチでした

上がってからはマリーナの近くのバリ風なカフェで明日のプランを練りながらランチで閉めました

ライバルは200センチ近く釣ってると思われるので、
明日は暫定首位も守るためにも絶対に外せないし負けたくないので全力で頑張ります
今日は明日の『オオサカ ベイ オープン』のプラクティスに行ってきました

三日連続の出撃です

いきなり歓迎してくれたのは・・・・

年なしサイズのマチヌさん

ほんまにめっちゃひきますね

そして・・・・
またもやマチヌさん


相棒君も『ビガップ』でマチヌさん


で、ようやく本命のシーバスもHIT


同じようなポイントで、かなりのグッドサイズ(久々の80クラス)がHITしたのですが、信じられないハプニングが・・・・
スナップが伸ばされてルアーごとボート際でさようなら・・・

試合中でなくて良かったです・・・
でも、トーナメントタイムにあわせたプラの終了間際に入れ替えの効きそうな60サイズが釣れて、3本の叉長で184センチでした

上がってからはマリーナの近くのバリ風なカフェで明日のプランを練りながらランチで閉めました


ライバルは200センチ近く釣ってると思われるので、
明日は暫定首位も守るためにも絶対に外せないし負けたくないので全力で頑張ります

- 2011年7月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント