プロフィール
安部 和登志
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:165791
▼ ワインドタチウオ IN 加古川尻♪
- ジャンル:日記/一般
昨日は、営業前に最近好調なタチウオワインドに行って来ました

ポイントは加古川尻の波止

この日に釣行予定を御伺いしていた、ポイント 播磨店の常連様で大のワインドファンの上原様と合流

そして、示し合わせたかのようにOZタックルデザイン 浦さんとも合流(笑)
なんと、今回はそれだけではなく、波止を進んでいくと、山陽 加古川店のルアースタッフの石川さんとも遭遇

しかもすでに匠魚60でしっかりと早々にタチウオをgetされています

空いているところに釣り座を構えて準備していると、今度は見覚えのある風貌のあのお方が・・・
そうです

で、
早速釣り始めるといきなり良型のタチウオがHIT


ヒットカラーはMT-08のケミチューン

ロッドはJustaceショアワインダー832KMプラス
最近かなり使い込んでいますが、僕の場合はキャスト感やアクション性とオールマイティーな感じから通常のショアワインダーシリーズよりも気に行って使っています

シーバスやサゴシ、青物にも非常に使いやすいモデルですね


そして、続いてのヒットは上原さん


浦さんも余裕のヒットです


今度は、僕と上原さんにダブルヒット~


で、
忘れてはならないのが我らが小嶋さん

いつもご一緒させていただく時は何かが起こります・・・
いや、
起こします(笑)
前回のボートシーバスはウェアを丸ごと忘れて・・・・
釣りニュースの取材時はロッドティップが明後日の方向を向いて・・・・
そして、今回は・・・・
ジャーン


エソ・・・

またエソ

しかもサイズアップ

この後、かなりのランカーエソもヒットさせて一人エソ祭りでした(笑)
そんな愛されキャラの小嶋さんの情報満載・・・
じゃなくて、加古川近辺はもとより山陽エリアの詳しい情報は、
ポイント 播磨店
釣具 山陽
両店まで

- 2011年11月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント