プロフィール
ぬっきー
北海道
プロフィール詳細
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:114632
タグ
▼ 2/21バチ抜け調査
ソル友さんの釣りログでバチ祭りが始まっているとの情報を得て、仕事を早々に切り上げての満潮から出撃!
現場に着くとかなりの数のバチが抜けてます。
その辺を歩き回ってどんなところに多いのか、溜まる場所はどこなのか考えながら観察すると、岸際にたくさん溜まっていて、やはり流れの弱いワンド状になっている地形には多く漂っていることを確認できました。旧式携帯カメラじゃぜんぜんとれません。

次はボイルの発見に全力を注ぎますが、人間の目と耳ではとらえられません。やはり1号さん、2号さんのように改造を受けるしかないのでしょうか。。。でも親からもらった体にメスを入れるとなると、両親は悲しむだろうなあ(笑)
なぜボイルが起きないのか
①下で食っている。
②捕食ポイントとして何かが足りない。
そんなことを考えながら、自分なりにシーバスが待ち伏せしやすそうな、ストラクチャー、ブレイクなどの上にルアーをキャストしますが、反応は得られません。
ということで、どんどん移動しながら打って行きます。
しかし結局反応が得られないまま終点まで来てしまいました。
そこにある牡蠣殻島を最後の勝負と、流下するバチを意識しルアーを流していくことにしました。ルアーはサルディナ、バチ系じゃないけどなぜかこれで釣りたいと思ってしまったので、よく飛ぶからかな。
いろんな角度、方向で流していきます。
ほとんどリーリングはせず、流れに乗せるだけ。
適度な風が作るゆったりとした流れに乗せて・・・
・・・絶対魚は着いているはず、
すると、
グンッ!!
さお先が引き込まれました!
(やった~☆)

50cmくらい
そんなに大きくはありませんが、初の流す釣りで獲った魚。
バイトの瞬間はすごく気持ちのいいモンでした。ほんと嬉しい。
この一尾に満足して撤収~。
でも、隣でやってらっしゃったアングラーの方は、私が隣に居た30分の間でも3本上げており、聞くと5本とりました~とのこと。
すごい人がいるもんだと・・・。
レンジはベタ底だそうです。
私の読みとは、真逆でした~(笑)
現場に着くとかなりの数のバチが抜けてます。
その辺を歩き回ってどんなところに多いのか、溜まる場所はどこなのか考えながら観察すると、岸際にたくさん溜まっていて、やはり流れの弱いワンド状になっている地形には多く漂っていることを確認できました。旧式携帯カメラじゃぜんぜんとれません。

次はボイルの発見に全力を注ぎますが、人間の目と耳ではとらえられません。やはり1号さん、2号さんのように改造を受けるしかないのでしょうか。。。でも親からもらった体にメスを入れるとなると、両親は悲しむだろうなあ(笑)
なぜボイルが起きないのか
①下で食っている。
②捕食ポイントとして何かが足りない。
そんなことを考えながら、自分なりにシーバスが待ち伏せしやすそうな、ストラクチャー、ブレイクなどの上にルアーをキャストしますが、反応は得られません。
ということで、どんどん移動しながら打って行きます。
しかし結局反応が得られないまま終点まで来てしまいました。
そこにある牡蠣殻島を最後の勝負と、流下するバチを意識しルアーを流していくことにしました。ルアーはサルディナ、バチ系じゃないけどなぜかこれで釣りたいと思ってしまったので、よく飛ぶからかな。
いろんな角度、方向で流していきます。
ほとんどリーリングはせず、流れに乗せるだけ。
適度な風が作るゆったりとした流れに乗せて・・・
・・・絶対魚は着いているはず、
すると、
グンッ!!
さお先が引き込まれました!
(やった~☆)

50cmくらい
そんなに大きくはありませんが、初の流す釣りで獲った魚。
バイトの瞬間はすごく気持ちのいいモンでした。ほんと嬉しい。
この一尾に満足して撤収~。
でも、隣でやってらっしゃったアングラーの方は、私が隣に居た30分の間でも3本上げており、聞くと5本とりました~とのこと。
すごい人がいるもんだと・・・。
レンジはベタ底だそうです。
私の読みとは、真逆でした~(笑)
- 2011年2月22日
- コメント(7)
コメントを見る
ぬっきーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント