プロフィール
安井太一
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:2341
QRコード
対象魚
▼ サヨリとイナッコと、、、
- ジャンル:釣行記
皆様おつかれさまです!!
時間さえ出来れば夜にスズキを狙ってはいるが
1週間に4回〜5回程釣行に赴くと夜寝てる時に
ふくらはぎがこむら返りを起こす、、、
今まではそんな事無かったし、水分しっかり
ペットボトル2本持っていって釣りしてるんだけどなぁ、、
とか考える、、
恐らく年齢から来るものも勿論あるだろうが、、
今のポイントは8月から本格的に調査中のポイントで
ポイント間を大分歩いてるのと、ポイントと道路の高低差が
大分あるのも足に効いているのではないかとも思う。
まぁトレーニングと釣りを一緒に出来てる!!とか
プラスに考えてる今日このごろ
先日もサヨリパターンでもと又上流側を散策してたら
サヨリがピタッと少なくなり更に500メートル上流に
歩くとイナッコ絨毯、、
これは面白い現象だなと、500メートル程違うだけで
ここまでベイトの数と種類が違うのかと、、
どの辺がベイト変わる境目だろうか?と散策したけど
藪凄すぎて行けない、、無理だけは禁物、、諦める笑
いつもは河口から約5kほどの場所で釣りをしているけど
更に2キロほど上流で投げてきた。
同じ川なんだけど深さや幅も違うから楽しいに尽きる。
まだまだ見てない場所もあるだろうし、大きいサイズも
居るだろうし、川幅はそこまで無い河川だけど
長さもまぁまぁあるからやりがいしかない笑
そんなこんなでイナッコ絨毯を避けて
イナッコよりサヨリが多めの場所でまずはパイロットルアー
から投げていく。いつものブローウィン125f、
捕食音はしないけどたまにサヨリが逃げてるのが分かる。

ダウンにブローウィン125fを投げてネチネチしてたら喰ってきた50あるかないかサイズのスズキさん

お次は同じパターンでサイズアップで元気なスズキさん、、
ダウンだとこの位のサイズでも引きが楽しめるのでダウンの釣り好きなのです。

ブローウィン125fで反応無くなったので
お次はスタスイをクロスに投げてスイスイ泳がせての
スズキさん。
スタスイ、EXTRAではなく普通のシンキングの方だけど
よく飛ぶし表層スイスイ泳いでくれるから
必ずボックスに入ってるルアーの1つ。
今回も暑かったけど何とかモノに出来て楽しかったし
スズキが釣れると何故か爆睡できるし最高の疲れ方ができるのであります!!
後は大きいサイズが何処に居るかを又航空写真と足で調べて通い続ける自分がいるのでありましたm(_ _)m
ヒットルアー ブローウィン125f
スタッガリングスイマー125s
ライブジャケット ウェーダー 他諸々RBB
リール 24ツインパワー3000MHG
ロッド 中古で激安買ったメジャークラフト5g
ライン レジンシェラー8 1.2号
時間さえ出来れば夜にスズキを狙ってはいるが
1週間に4回〜5回程釣行に赴くと夜寝てる時に
ふくらはぎがこむら返りを起こす、、、
今まではそんな事無かったし、水分しっかり
ペットボトル2本持っていって釣りしてるんだけどなぁ、、
とか考える、、
恐らく年齢から来るものも勿論あるだろうが、、
今のポイントは8月から本格的に調査中のポイントで
ポイント間を大分歩いてるのと、ポイントと道路の高低差が
大分あるのも足に効いているのではないかとも思う。
まぁトレーニングと釣りを一緒に出来てる!!とか
プラスに考えてる今日このごろ
先日もサヨリパターンでもと又上流側を散策してたら
サヨリがピタッと少なくなり更に500メートル上流に
歩くとイナッコ絨毯、、
これは面白い現象だなと、500メートル程違うだけで
ここまでベイトの数と種類が違うのかと、、
どの辺がベイト変わる境目だろうか?と散策したけど
藪凄すぎて行けない、、無理だけは禁物、、諦める笑
いつもは河口から約5kほどの場所で釣りをしているけど
更に2キロほど上流で投げてきた。
同じ川なんだけど深さや幅も違うから楽しいに尽きる。
まだまだ見てない場所もあるだろうし、大きいサイズも
居るだろうし、川幅はそこまで無い河川だけど
長さもまぁまぁあるからやりがいしかない笑
そんなこんなでイナッコ絨毯を避けて
イナッコよりサヨリが多めの場所でまずはパイロットルアー
から投げていく。いつものブローウィン125f、
捕食音はしないけどたまにサヨリが逃げてるのが分かる。

ダウンにブローウィン125fを投げてネチネチしてたら喰ってきた50あるかないかサイズのスズキさん

お次は同じパターンでサイズアップで元気なスズキさん、、
ダウンだとこの位のサイズでも引きが楽しめるのでダウンの釣り好きなのです。

ブローウィン125fで反応無くなったので
お次はスタスイをクロスに投げてスイスイ泳がせての
スズキさん。
スタスイ、EXTRAではなく普通のシンキングの方だけど
よく飛ぶし表層スイスイ泳いでくれるから
必ずボックスに入ってるルアーの1つ。
今回も暑かったけど何とかモノに出来て楽しかったし
スズキが釣れると何故か爆睡できるし最高の疲れ方ができるのであります!!
後は大きいサイズが何処に居るかを又航空写真と足で調べて通い続ける自分がいるのでありましたm(_ _)m
ヒットルアー ブローウィン125f
スタッガリングスイマー125s
ライブジャケット ウェーダー 他諸々RBB
リール 24ツインパワー3000MHG
ロッド 中古で激安買ったメジャークラフト5g
ライン レジンシェラー8 1.2号
- 9月3日 14:35
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。