プロフィール
キャスティング東北・関東・九州
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:360906
QRコード
▼ 【ソルトブログ】アストレイアハイビート泉バイパス店別注色発表!
- ジャンル:日記/一般
- (泉バイパス店)
★★★本日のキャスティング泉バイパス店スタッフ佐藤イチオシ商品紹介★★★
こんばんわ、スタッフ佐藤ソルトブログです。
ずっと温めてきた企画を初公開します!
エクリプス アストレイアハイビート
キャスティング泉バイパス店別注色の発表です!
エクリプス アストレイア127Fハイビート キャスティング泉バイパス店別注色
【グリーンテクニシャン】初公開!
宮城在住のエクリプステスター佐藤俊介氏と共同開発。
現場実釣主義の佐藤氏の“理想”をカタチにしました。
今日のブログでは、開発コンセプトパート①
※画像のルアーは、途中プロト段階のモノです。
ここまで完成するまでは…実に時間のかかる道程でした。
構想の段階は、前回の冬…。
“シーバスに特効カラーを作りたい”と考えたところから。
そこに、巡り合せたかのようなタイミングで、佐藤俊介氏の提案する“理想”を訊いた時からなのです。
まずは、第一に背中のブラックで自然なシルエットを出しつつも、視認性の良さ!
という矛盾する課題を、蛍光グリーンヘッドにすることで解決。
視認性が良いことは…。デイゲームにおいて…武器となります。
トレースラインが見える=どこを泳いでいるか把握できる
↓↓
『釣れるポイントを的確にトレースできる!』
という事。
実際のフィールドテスト時でも、トレースコースが明確になったのを確認
磯シーバスゲームにおいても、佐藤俊介氏が良型を多数キャッチしております。
それだけ、デイゲームにおいての“視認性”は重要なファクターという事です。
開発コンセプトパート②へ続く。
エクリプス アストレイア127Fハイビート キャスティング泉バイパス店別注色
【グリーンテクニシャン】2015年9月頃発売予定!数量限定生産
ただいま御予約受付中!
(仙台南店、石巻店、いわき鹿島店も取扱います)
また、遠方の方にも使用して頂くため…
泉バイパス店では【通販】も承っております。
お問い合わせください。
キャスティング泉バイパス店
TEL:022-772-6388
スタッフ佐藤でした(^o^)丿
キャスティング泉バイパス店ブログ随時更新中
- 2015年7月3日
- コメント(0)
コメントを見る
キャスティング東北・関東・九州さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | IMZ200で飛距離計測 |
---|
08:00 | ビッグベイトで食わせるマイクロベイト攻略 |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。