プロフィール
キャスティング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:957
- 昨日のアクセス:1710
- 総アクセス数:4691039
QRコード
▼ 岩槻インター店 入荷情報☆
- ジャンル:日記/一般
外房アジングが一気に開幕モードです! アベレージもかなり良い感じですね^^ 渋い時期に連敗していたアジンガーも今ならお土産いっぱいで帰れるかもしれません♪ これに合わせてアジングコーナーも補充が進みます! もはや定番のBBイール!小魚系ベイトに付いたアジを効率良く釣っていけるワームです☆ 強過ぎないアピールが豆アジにも対応する秘訣ですね^^ 吸い込み抜群!
サイズの割りに豆にも対応する簡刺しワーム、オススメです☆ 超極柔素材なので吸い込みは抜群に良いんですよ♪ サイズ感が外房にベスト!
どんな状況にも対応しやすい持ってて損のないワームです! 使い手はレインズの他のシリーズより少ないですが、私的には外せないアイテム♪ アジミート、ぜひ使ってみて下さい! ド定番も補充!
いま一番人気のアジアダー各色が補充されました^^ ここにきてグロスカラーがもの凄い人気っぷりです! これ知ってますか??
ベイトブレスのニードル、外房シークレットと言っても良いでしょう! ストレート系は激戦ジャンルですが、コレはホントに良く釣れてますね! ベイトがたくさんいたら!
案外スモールワームへ反応が悪い時がありますよね^^; アピール重視でバルキーなワームも持って行って下さい! メタボブリリアントのコアカラーは断トツ人気の人気色です! コレは外房用と言っても過言じゃないような。。
アルカジックジャパンのフォローショット、シャローの多い外房で出番が多いアイテムです☆ スロープ撃ちなんかで絶大な効果を発揮します! ウェイト調整自由!
同じくアルカジックのフリーシンカー、内部のウェイトを簡単チェンジできます☆ お手持ちのロッドMAXウェイトに応じてチェンジできる便利なリグですね^^ 飛ばしウキも用意しましょう!
沖のシモリにも打ち込めるぶっ飛びロッカー、破壊的な飛距離です^^; ラインの接触部がロッドガイドで使われるSicなので、ラインを傷めず使えるのが良いですね♪ 感度優先なら!
34のSキャリーが断然オススメです☆ ウェイトの割りに沈下が遅いので、ジグヘッドから沈んでくれる代物です^^ ロッドは3兄弟が揃ってます!
ブリーデンのグラマーロックフィッシュ、TRシリーズを完全網羅!! 68ストレンジ・74エレクトロ・83ディープ、今なら触って選べます☆ ブリーデンがこれだけ揃ってるお店は東日本にはありません^^ ティクトも万全!
ジグヘッドスペシャルが揃いました! 特に610は港の外側テトラでも使いやすいコンセプトです☆ ジグ単だけでなく、プラグやキャロにも対応するマルチなロッド! つまりラインが一直線になりやすいのでバイトがダイレクトに伝わりやすいんですね! リグるのも簡単なので現場でもすぐにセットできます! 重めのジグヘッドを使うなら!
個人的に1、5g以上のジグヘッドを使いにくい最近のロッドですが、 これなら全然大丈夫です☆ ティップセクションが何より重要なアジングロッドにあって、 これはかなり異端な設計ですね^^; 茨城エリアで特に支持されているロッドがコレ! 外房アジングのシーズンはこれからです! 冬は尺オーバーが最も狙って釣りやすい時期なので、 皆で姿盛りサイズを狙ってみて下さいね! 岩槻インター店 048−791−2155 在庫確認や通販のお電話もお気軽にどうぞ! 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております^^ ルアー担当:駒崎
- 2013年12月10日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。