プロフィール
ムッシュ@阿波漁師会
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:81085
QRコード
▼ 様々な出会い
休みを利用してデイゲームに行ってきました☆
何日か前に降った雨の濁りが残っていることを期待し、徳島のメジャースポットへ!
15時あたりにポイントに入り、満潮は日の入りあたり。
風はほぼなく、曇り→雨。
肝心な濁りは少しだけ残っており、水位はほぼ平水に。
近くで待機しているシラサギと残っている濁りに期待しながらどんどんルアーローテ&リトリーブ速度も速くしたり流したり、アップかダウンから投げ倒し、普段の定番達を一通り投げたあと、少しルアーサイズをあげてまたひたすら投げ倒す。
ボラっぽいのに当たることが多く、スレたりすると厄介だな〜と思いながら黙々とキャストを続け、正面から引いてきて手前の流れをかわして流れの外にルアーが出たあたりで重量感のある手応え!
と同時に魚は潜る(汗
ボラのでかいのかな?と思いながらロッドを立てて手前のテトラをやり過ごし、目の前の流心にのられないように力押し!
魚が浮いてきて目の前で水面を割るとやたらでかいシーバスの頭!!
心拍数急上昇(笑)
さらにドラグ操作を気にしつつ、丁寧に寄せてネットに入れた時、不意にガッツポーズが出ていました。
さあここからが時間勝負です。
この日は三脚を車に置いてたので、約4kgのシーバスを持って小走り!
浅いところに浸けて写真の準備、メジャーをセットし準備完了!

その後はまたもといた場所まで小走り!
ここからゆっくり時間を使い蘇生開始。

ありがとうと伝えながらリリースすると悠々と帰っていきました(^^)
なんとかリリースも成功し、次の魚を求めてキープキャスト!
そしてしばらくしてまたルアーが止まるようなあたりが!
ファイト開始!
今回もテトラに潜られないように力比べ!
そして浮いてきた魚が水面を、、、
スポーンっと!?
ボラが飛び出る(笑)
一気に腕が疲れてきます(笑)
さらに強引に寄せてフックを外し、完全に日が落ちるくらいまで続けましたがたまにミスバイトっぽいのが出るだけでした。
このぐらいにはリリースしたあたりから降り始めた雨がひと段落し、レインが少し乾き始めたところで移動。
次は明暗部をうちに行きましたが気配もなくこの日は終了!
久しぶりにランカーを手にできてとても嬉しかったのですが、このルアーは徳島の釣り仲間で宴会した時のプレゼント交換的なやつで頂いたルアー♫
フィールドやfimoなど、人とつながることがなければこのルアーを手にすることやこの魚と出会うこともなかったんだな思うと、また違う楽しさや喜びが込み上げてきます(^^)
ありがとうございます☆
iPhoneからの投稿
何日か前に降った雨の濁りが残っていることを期待し、徳島のメジャースポットへ!
15時あたりにポイントに入り、満潮は日の入りあたり。
風はほぼなく、曇り→雨。
肝心な濁りは少しだけ残っており、水位はほぼ平水に。
近くで待機しているシラサギと残っている濁りに期待しながらどんどんルアーローテ&リトリーブ速度も速くしたり流したり、アップかダウンから投げ倒し、普段の定番達を一通り投げたあと、少しルアーサイズをあげてまたひたすら投げ倒す。
ボラっぽいのに当たることが多く、スレたりすると厄介だな〜と思いながら黙々とキャストを続け、正面から引いてきて手前の流れをかわして流れの外にルアーが出たあたりで重量感のある手応え!
と同時に魚は潜る(汗
ボラのでかいのかな?と思いながらロッドを立てて手前のテトラをやり過ごし、目の前の流心にのられないように力押し!
魚が浮いてきて目の前で水面を割るとやたらでかいシーバスの頭!!
心拍数急上昇(笑)
さらにドラグ操作を気にしつつ、丁寧に寄せてネットに入れた時、不意にガッツポーズが出ていました。
さあここからが時間勝負です。
この日は三脚を車に置いてたので、約4kgのシーバスを持って小走り!
浅いところに浸けて写真の準備、メジャーをセットし準備完了!

その後はまたもといた場所まで小走り!
ここからゆっくり時間を使い蘇生開始。

ありがとうと伝えながらリリースすると悠々と帰っていきました(^^)
なんとかリリースも成功し、次の魚を求めてキープキャスト!
そしてしばらくしてまたルアーが止まるようなあたりが!
ファイト開始!
今回もテトラに潜られないように力比べ!
そして浮いてきた魚が水面を、、、
スポーンっと!?
ボラが飛び出る(笑)
一気に腕が疲れてきます(笑)
さらに強引に寄せてフックを外し、完全に日が落ちるくらいまで続けましたがたまにミスバイトっぽいのが出るだけでした。
このぐらいにはリリースしたあたりから降り始めた雨がひと段落し、レインが少し乾き始めたところで移動。
次は明暗部をうちに行きましたが気配もなくこの日は終了!
久しぶりにランカーを手にできてとても嬉しかったのですが、このルアーは徳島の釣り仲間で宴会した時のプレゼント交換的なやつで頂いたルアー♫
フィールドやfimoなど、人とつながることがなければこのルアーを手にすることやこの魚と出会うこともなかったんだな思うと、また違う楽しさや喜びが込み上げてきます(^^)
ありがとうございます☆
iPhoneからの投稿
- 2014年10月11日
- コメント(5)
コメントを見る
ムッシュ@阿波漁師会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 25アンタレスファーストインプレ |
---|
08:00 | ロッドベルトより楽!? 話題なロッドクリップ |
---|
00:00 | [再]誰も居ないサーフにて |
---|
8月26日 | 素晴らしい河川には理由があるin高津川 |
---|
8月26日 | 今回の遠征やり切った 東北シーバス遠征記 |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント