プロフィール

ムッシュ@阿波漁師会

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:78756

QRコード

すぐそこにあるはずの春

おはようございます☆

本日凄腕最終日、しかしながら今夜は時間が取れなさそうなので土曜、日曜といってきました!

土曜は東京出張から戻ると15時くらい、夕方から雨の予報。
と考えていると南に車で走っていましたw

夕マズメのヒラ勝負!

小雨と波でウェアを濡らしながいろいろやってはみたものの、バイトもなく2時間。
鳥は払い出しの沖で何か拾ってましたがベイトではなさそうで、雰囲気はあったのですが終了。
河口のナイトへ向かいます。

河川につくと下げ始めぐらいで潮位も高く、風は正面からで水面の波立ちもいい具合♫そして雨もパラパラと(^^)

活性は高そう!
がしかし、僕の釣りに出てくる魚は居らず、、、。

22時ごろ終了。


そのまま雨は降り日曜日

昼から太陽も出て、それと同時に西寄りの風が強くなってきました。


用事を済ませ16時くらいから河川へ。
この日は上流側から釣り下る。

明るいうちは瀬の下の流心や反転流を夏のように釣ってみますが反応なし。
移動し18時ごろから少し下流のポイントへ。
だいたい満潮あたりで下げていく時間。ここは以前も書いた食わせるパターンの分かっている場所なのでそれ以外のコースはあまり投げず、ネチネチとやって日が沈んで間もないくらいに止まるバイト!

じわっとあわせてからファイト開始☆
エサもわりと食べてるようで、リバーらしい引きを見せてくれました(^^)
a2cuyfcn5e8kzs3237zu_920_690-3746012f.jpg

そのあとは反応もなく河口部へ移動。

1時間ちょっとうろうろしてみましたが何もなく撤収!

入れ替えは出来たもののサイズがあまり伸びず、釣れてもなかなか連発できない。
まだまだ課題は山積みですが今回もリミットメイクは出来たので次につながったと思います♫
そして最終的に3本のルアーが同じエリ10EVO、、、(笑)

ムッシュカラーのいい時期ですかね(笑)





iPhoneからの投稿

コメントを見る

ムッシュ@阿波漁師会さんのあわせて読みたい関連釣りログ