プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:943485
▼ 『Revo Rocket』と言うスピニングリール♪
- ジャンル:釣り具インプレ
少し前にログったリール!
今日は、その後の話しでも・・・(^^)
まだ、発売時期も未定の開発中のスピニングリール♪
『Revo Rocket』シリーズ♪
その中の『3000Sプロト』をテストしてるんだけど、
分かっているのは、
ギア比が7.0:1
最大ライン巻き取り長が108cm
PE1.2号が150m
12ボールベアリング
これだけなんだけどね(笑)
まだ、何にも決まってないんだけど、
あっ、画像はこんな感じ♪

見た目もシックで大人な落ち着いた感じのデザインで、個人的には好きなデザインかな(^^)

このところ、まあまあ色んなシチュエーションで使ってるんだけど、
かなり強いリールたなと感じてます!
かなり精度も上がってるし、ジャパンクオリティーを凌ぐ感は、かなり感じてますよ!
3000番クラスは、本来の使用から言うと、
シーバスがメインになると思うけど、
強さで言うと、ライトショアジギングでも使えそうな感じです♪
40cmぐらいの青物なら楽勝だった(^^)
それから、ライントラブルなんだけど、
今のところノントラブルで使用してます♪
引き続き、テストやってくんでまた途中経過を話して行きますね!
どうぞ、宜しくです♪
ではでは(^^)
今日は、その後の話しでも・・・(^^)
まだ、発売時期も未定の開発中のスピニングリール♪
『Revo Rocket』シリーズ♪
その中の『3000Sプロト』をテストしてるんだけど、
分かっているのは、
ギア比が7.0:1
最大ライン巻き取り長が108cm
PE1.2号が150m
12ボールベアリング
これだけなんだけどね(笑)
まだ、何にも決まってないんだけど、
あっ、画像はこんな感じ♪

見た目もシックで大人な落ち着いた感じのデザインで、個人的には好きなデザインかな(^^)

このところ、まあまあ色んなシチュエーションで使ってるんだけど、
かなり強いリールたなと感じてます!
かなり精度も上がってるし、ジャパンクオリティーを凌ぐ感は、かなり感じてますよ!
3000番クラスは、本来の使用から言うと、
シーバスがメインになると思うけど、
強さで言うと、ライトショアジギングでも使えそうな感じです♪
40cmぐらいの青物なら楽勝だった(^^)
それから、ライントラブルなんだけど、
今のところノントラブルで使用してます♪
引き続き、テストやってくんでまた途中経過を話して行きますね!
どうぞ、宜しくです♪
ではでは(^^)
- 2016年10月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント