プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:1680
- 総アクセス数:937172
▼ ベイトショアプラッキングへの誘い(いざない)♪
- ジャンル:style-攻略法
さぁ、こちらもいよいよ今秋発売予定ですが、(^^)
最初にテストをやりはじめてから、もう、何だかんだ言って2年程の年月が経とうとしております(^^)
作り始めた頃は、いつになったら仕上がるのか・・・?
皆目検討もつかなかった(^^)
やっとやっとここまでたどり着く事が出来ました♪
TuLALA
『Harmonix sea bass 10.5ft type C』proto type !
前に何度も書いたけど、
このロッドは、ベイトロッドのタブーを打ち破る為に作ったロッド!
元々は、ショアからのハタの為に作ったモノだったけど、あまりにもロッドが曲がりハタには向かないプランクテイストだった!
しかし、
プラッキング専用としては、最高の曲がりだった為、ワザワザ健太郎に頼み込んでプラッキング専用のモデルとして開発がスタートした!
まぁ、この2年間ロッドバランスやガイドのセッティング、魚とのやり取り、キャスタビリティなどなど
色々なテストを繰返し、試行錯誤をして来ましたが、何とか今秋に発売が出来そうな感じとなりました(^^)

こちらも、色んな魚と向き合いました!
夏の沖磯でのシイラゲームでは、大型を掛けて楽しみましたが、ジャンプ一番でフックアウト(笑)・・・マジメに釣れば良かった(^^)
おかげで、このロッドのポテンシャルの高さを改めて感じました♪

大型シーバスに用に開発しましたが、蓋を開けると、中小型青物やヒラスズキまでをカバー出来るロッドに仕上がっていました(^^)
一番、心に残るテスト釣行は、最終プロトが届き、その足で釣りに・・・
このヒラスズキには、しびれたなぁ~(^^)

スピニングタックルでの釣りも楽しいけど、
やっぱ、ベイトの楽しさは格別だね!
このロッドは、TuLALAだからこそ色々な釣りに使ってほしいなぁ・・・
たとえば、フラットゲームとか、バスフィッシングとか・・・♪
楽しいロッドに仕上げましたんで・・・
是非是非使って頂けると嬉しいです!
最初にテストをやりはじめてから、もう、何だかんだ言って2年程の年月が経とうとしております(^^)
作り始めた頃は、いつになったら仕上がるのか・・・?
皆目検討もつかなかった(^^)
やっとやっとここまでたどり着く事が出来ました♪
TuLALA
『Harmonix sea bass 10.5ft type C』proto type !
前に何度も書いたけど、
このロッドは、ベイトロッドのタブーを打ち破る為に作ったロッド!
元々は、ショアからのハタの為に作ったモノだったけど、あまりにもロッドが曲がりハタには向かないプランクテイストだった!
しかし、
プラッキング専用としては、最高の曲がりだった為、ワザワザ健太郎に頼み込んでプラッキング専用のモデルとして開発がスタートした!
まぁ、この2年間ロッドバランスやガイドのセッティング、魚とのやり取り、キャスタビリティなどなど
色々なテストを繰返し、試行錯誤をして来ましたが、何とか今秋に発売が出来そうな感じとなりました(^^)

こちらも、色んな魚と向き合いました!
夏の沖磯でのシイラゲームでは、大型を掛けて楽しみましたが、ジャンプ一番でフックアウト(笑)・・・マジメに釣れば良かった(^^)
おかげで、このロッドのポテンシャルの高さを改めて感じました♪

大型シーバスに用に開発しましたが、蓋を開けると、中小型青物やヒラスズキまでをカバー出来るロッドに仕上がっていました(^^)
一番、心に残るテスト釣行は、最終プロトが届き、その足で釣りに・・・
このヒラスズキには、しびれたなぁ~(^^)

スピニングタックルでの釣りも楽しいけど、
やっぱ、ベイトの楽しさは格別だね!
このロッドは、TuLALAだからこそ色々な釣りに使ってほしいなぁ・・・
たとえば、フラットゲームとか、バスフィッシングとか・・・♪
楽しいロッドに仕上げましたんで・・・
是非是非使って頂けると嬉しいです!
- 2014年9月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント