プロフィール
滝澤 幸一
神奈川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:25273
検索
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 三寒四温
春一番名付けの日
この時期明るくなってからの方がいい思いをすることが多く、ゆっくりと現着5時過ぎ。
平日と舐めてかかり先行者2人
と、お魚持って帰ってきましたのでありがたくその場へ。
かき回した後だと思い、鼻から9cmミノー
しかし、3投3バラシ。
1投目は良くあるバシャン。
2投目も良くある巻いてたら外れる。
3投目は表層で横咥えして足元に突っ込んでくる初体験。
糸ふけを巻き取りジギングのような合わせもルアーが宙を舞う始末。
このバシャンはタイミング良くルアーを止めれたら掛かるのか、トレースの問題か、ルアーか、カラーか、そもそもしょうがないのか。。
巻いたら外れる問題はフックが新品なら行けたのか、合わせが弱かったのか、そもそもショートバイト?でしょうがないのか。。。。
3投目は、、、、
その後バイトなくなりワームへ変えるも反応なく違う立ち位置へ。
2投1バイト1キャッチ

(ヒットは1:56)
一投目はバイトで尻尾なくなる。これが2フックだったら?巻きスピード遅かったら?
二投目は完全一口サイズの私の奥の手ワーム。
抜き上げのタイミングミスでバレるかと思いきや引き波に乗った魚にも柔軟に対応するフィッシュマン ブリスト。
寄せ波に乗せなおし抜き上げ成功です。
正直こう言った入れ食いの日は何も考えずひたすらルアーを入れてしまう。もっと考えればバイトもヒットもキャッチも増えると後から思う。
こうゆう日は1年に1、2回。
そう簡単に冷静にはなれない。
三寒四温の釣りではやはり四温でしか釣れない?
三寒では海の状況いい感じに見えていても魚の反応は得られない。
ルアー、コース、タイミングなどあっていれば良いのか?
悩みは続く。

この時期明るくなってからの方がいい思いをすることが多く、ゆっくりと現着5時過ぎ。
平日と舐めてかかり先行者2人
と、お魚持って帰ってきましたのでありがたくその場へ。
かき回した後だと思い、鼻から9cmミノー
しかし、3投3バラシ。
1投目は良くあるバシャン。
2投目も良くある巻いてたら外れる。
3投目は表層で横咥えして足元に突っ込んでくる初体験。
糸ふけを巻き取りジギングのような合わせもルアーが宙を舞う始末。
このバシャンはタイミング良くルアーを止めれたら掛かるのか、トレースの問題か、ルアーか、カラーか、そもそもしょうがないのか。。
巻いたら外れる問題はフックが新品なら行けたのか、合わせが弱かったのか、そもそもショートバイト?でしょうがないのか。。。。
3投目は、、、、
その後バイトなくなりワームへ変えるも反応なく違う立ち位置へ。
2投1バイト1キャッチ

(ヒットは1:56)
一投目はバイトで尻尾なくなる。これが2フックだったら?巻きスピード遅かったら?
二投目は完全一口サイズの私の奥の手ワーム。
抜き上げのタイミングミスでバレるかと思いきや引き波に乗った魚にも柔軟に対応するフィッシュマン ブリスト。
寄せ波に乗せなおし抜き上げ成功です。
正直こう言った入れ食いの日は何も考えずひたすらルアーを入れてしまう。もっと考えればバイトもヒットもキャッチも増えると後から思う。
こうゆう日は1年に1、2回。
そう簡単に冷静にはなれない。
三寒四温の釣りではやはり四温でしか釣れない?
三寒では海の状況いい感じに見えていても魚の反応は得られない。
ルアー、コース、タイミングなどあっていれば良いのか?
悩みは続く。

- 2018年3月10日
- コメント(1)
コメントを見る
滝澤 幸一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント