プロフィール
かねき
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:143976
QRコード
▼ 磯にイワシが接岸!
- ジャンル:釣行記
なかなかまとまった休みがありませんが、爆風と雪降るという予報だったので磯ロックに行って来ました!
いつものエリアから変更してたま~にしか行けない磯へ行きました!
ポイントへ到着すると風はまだ微風!
急いで準備を済ませて山を歩いて磯へ降ります(T_T)
なんだか鳥が騒がしい…
まさかと思い、磯に立つと、
キラキラキラ!!!
うん?
ピチャピチャピチャッ!!!!!
うわっイワシがなんかに追われている!Σ( ̄□ ̄;)
そして打ち寄せる波とともに大量のカタクチイワシが磯に打ち上げられます!

これは穏やかではない!
そしてここから自分の欲深さが目覚めます(笑)
「こりゃシーバスとかデカい青物釣れるんじゃないか( ☆∀☆)」
磯ロックをするつもりで来たので、もちろん大型のミノーやジグなんか持っていない( ノД`)…
なんか使えそうなものはないか?
と急いで探して出てきたのは
ブルーブルートレイシー15!!!
小さいけど仕方がない(^_^;)
とりあえずキャスト!
沈めてからゆっくりとリトリーブ!
すると巻き初めてすぐに、
グググググン!!!!!
ヒット( ☆∀☆)!
走る!!!
でも軽い(笑)
シーバスではない(笑)
なんだろうと寄せてくると青い背中!

サバかぁf(^_^;
こりゃまずい(笑)
嫌な予感は的中し、
投げても投げてもサバ、サバ、サバ…
コースを変え、レンジを変え、リトリーブスピードを変え、いろんなことを試しましたが全てサバ(笑)
しかも、1キャスト1ヒット(笑)
もういい!
ワームに変えてロックフィッシュを狙う(* ̄∇ ̄*)
エコギアグラスミノーLをスイミングさせて誘って来ると…
ビビビビッ!!!
またサバ(笑)
終いにはワームが着水して巻き始めたときにはもう掛かってる始末。
どうしろと言うんだ(´д`|||)
あの手この手でキャストを繰り返し、
気づけば30匹は釣ったかな(^_^;)
そうこうしてるうちにイワシの群れもどこへやら…
鳥もすっかり静かになりました(--;)
その後はアイナメらしきショートバイトが続き、風が急に強くなってきたので終了!
状況がかなり良かっただけに悔やまれる釣行でした。
いろいろ考えましたが未だにどうすれば良かったのかがわかりません(T_T)
通って見付けていくしかないのかな!
せめてサバが太っていたら良かったな(笑)
サイズは20半ば~30半ばくらいでした!
太ければ持ち帰って〆サバにしたのに(* ̄ー ̄)
その後腹いせにいつもの中華料理へ(笑)

いつもの麻婆飯セット(笑)

サバよ!
飯というのはこうやって食うんだ!!!
と言わんばかりに暴飲暴食してしまいました(笑)
まだまだ磯歩きをするシーズンだから痩せないといけないのに(笑)
荒れが落ち着いたらまた行ってみようかな!
次こそは!
- 2017年12月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント