プロフィール

かねき

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:157972

QRコード

いよいよ終盤戦!宮城のリバーシーバス!

  • ジャンル:釣行記

もう10月半ば…



1年は早い。
今シーズンも開幕したなぁと思い、
いろいろ試したり、場所探しをしているうちにもうすっかり秋です。





去年は先輩方のお世話になりっぱなしで、沢山ご迷惑をおかけしたので、今年はなるべく自分ら仲間うちで頑張ってみようと思いました!



Facebookやブログなどに載っていた釣果が出ているポイントはあえて外していろんな場所に行ってはホゲる毎日でした(^_^;)


いやぁ腕も経験も無いから当たり前だけど、本当に釣れなくて悩みました(笑)




それでも諦めずにやーまん君と夜な夜な出掛けて、やっと安定して釣れるエリアとメソッド見つけた7月半ば。
ブルーブルー ガボッツ90クリアカラーには本当に助けられたなぁ(>_<")笑





しかし、それも台風やら大雨で1ヶ月も続かず…
8月上旬にはもうダメ。
そしてそれをだいぶ長く引きずり、9月にナイトで釣ったシーバスは僅か1匹(--;)



なかなかうまくいかなったけど、
沢山勉強になったシーズンでした(^^)




そんなシーズンもいよいよ終盤戦!




水温は15℃を切っています。




ウェーディングしててもなかなか寒いΣ(´□`;)






正直サイズはどうでもいい(笑)
シーバスを釣りたい!!
そんな思いでロッドを振り続けました!





でも流れがない。
キャストしたルアーが真っ直ぐ帰ってくる(--;)
いつの間にか時間は過ぎ、気付けば3時間ノーバイト。


そして、追い討ちをかけるように雨と強風。
そんなに俺に釣らせたくないのか…





でも諦めたくない!
強風の影響で水面がバシャッバシャッと波立っています。




オライノ紫電100型/SBIモヒートをチョイスし、クロスにキャスト!
ロッドを倒してデッドスローに引いているとコツン!とショートバイト。
しかし、何回かキャストしましたがその後は何も無し。






風が弱まり、波もおさまったので、
オライノ紫電改100型/プルピンに変更!






同じくクロスにキャストし巻き始めてすぐに!
コン!ググッ!っと小さいバイトでしたが、しっかりとティップに重さを感じたのでフッキング!


バシャッバシャッバシャッ!!!




痛恨のバラシ…





釣れない(--;)





でもバイトが出るようになってきた!
今がチャンス!!




ルアーを紫電100型に戻してキャスト!





バイトゾーンは遠い!





遠投ができて、上・中・下としっかりレンジを探れるのは自分が持ってるルアーではオライノのルアーしかない!




レンジを意識しながらリトリーブ。







するとすぐに





ココココン!!!







ヒット!!!







またバレそうなバイトだったので、
なるべくエラ洗いされないようにロッドを寝かせてやり取りしてランディング!



8tk839w42vmkdyraym2u_480_480-855b231f.jpg

小さい(笑)
でもこの魚は本当に嬉しかった!





そして、すぐにリリース!
バイトが出ているうちに1投でも多くキャストしたい!





水位も下がってきたので、
オライノ紫電改100型/SBIあまがみブラックをチョイス!





なるべく遠くに飛ばすようにクロスにキャスト!





着水し、すぐにリトリーブ!









バシュン!!






ガガガン!!!!







ここに来て水面を割るバイト!!!






そして元気な引きとグググンとロッドに伝わってくる重さ!





ランカーまではいかないけど久しぶりにいいサイズと確信したので、丁寧にランディング!




最後に走られれましたが、ネットイン!


n2ou3332p32f9c2pon8w_480_480-87088c52.jpg

78㎝



惜しくもランカーには届かなかったけど、
コンディションのいい魚でした(^^)





なんとか釣れて良かった(^_^;)





これからの時期は「これが今シーズン最後のシーバスになるかもしれない」と意識しながら釣りをしてしまいます(^_^;)





去年最後に釣ったのは11月半ば…
今年はそれまで釣れるかな(^^;)




また暫く雨と曇りが続くみたいです。






どうなるのかはわかりませんが、
釣れるうちは残り少ないシーズンを楽しみながら頑張りたいと思います(^^)












サイズはどうでもいいとか言いましたが、
ランカー釣りたいです(^_^;)


コメントを見る