プロフィール
ken
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:45218
QRコード
▼ シーバスはどこ?(^_^;)
最近シーバスアングラーの皆さんは増水パターンを堪能されてるようですね(^o^)
でも、自分はというと、どうもシーバス不調続きです(ToT)
昨日も出撃しましたが、どこも人だらけ
取り敢えず中流域の明暗に行き、先行者に話を聞いてみると
fimoも見てるそうで、最近のログを参考に来たものの、今日は反応が薄いそうで(^o^;
移動されるとの事で、自分もウェーダーに着替えポイントへ
ベイトは大量に居るものの、ちょうど満潮時刻のため流れもイマイチ(^~^;
時折出来る橋脚のヨレに通してるとゴツッと小さいバイトがありましたが、
フッキングには至らず。。。
暫く投げますが、橋の街灯が消え暗闇に。。。
ここは諦め、他をウロウロしますが、まだまだ各ポイントには車が停まってます(ToT)
何も釣果が無いのも寂しいんで、シーバスは諦めアジングへ(^o^;
いつもの漁港へ行くと、朝マズメ狙いの餌氏が何人か来てます
ポイント入って数投で

ピックアップ寸前で食ってきました(^o^;
沖の明暗までキャストし放置してると

やっとアジ
その後、豆アジや子メバルが何匹か釣れましたが、
夜が明け、周囲が明るくなるとアタリもなくなったんで、ここで終了~
キープサイズはアジ2匹(^o^;
チーンは逃れましたがなんとも寂しい釣果です(ToT)
そうそう、少し前にキャップを新調しました

長距離ドライバーパンさんと色カブってますが。。。(^_^;)
これにfimoの缶バッジを付けようと計画中です(^^)
見かけた際は気軽に声掛けてください(^-^)/
でも、自分はというと、どうもシーバス不調続きです(ToT)
昨日も出撃しましたが、どこも人だらけ
取り敢えず中流域の明暗に行き、先行者に話を聞いてみると
fimoも見てるそうで、最近のログを参考に来たものの、今日は反応が薄いそうで(^o^;
移動されるとの事で、自分もウェーダーに着替えポイントへ
ベイトは大量に居るものの、ちょうど満潮時刻のため流れもイマイチ(^~^;
時折出来る橋脚のヨレに通してるとゴツッと小さいバイトがありましたが、
フッキングには至らず。。。
暫く投げますが、橋の街灯が消え暗闇に。。。
ここは諦め、他をウロウロしますが、まだまだ各ポイントには車が停まってます(ToT)
何も釣果が無いのも寂しいんで、シーバスは諦めアジングへ(^o^;
いつもの漁港へ行くと、朝マズメ狙いの餌氏が何人か来てます
ポイント入って数投で

ピックアップ寸前で食ってきました(^o^;
沖の明暗までキャストし放置してると

やっとアジ
その後、豆アジや子メバルが何匹か釣れましたが、
夜が明け、周囲が明るくなるとアタリもなくなったんで、ここで終了~
キープサイズはアジ2匹(^o^;
チーンは逃れましたがなんとも寂しい釣果です(ToT)
そうそう、少し前にキャップを新調しました

長距離ドライバーパンさんと色カブってますが。。。(^_^;)
これにfimoの缶バッジを付けようと計画中です(^^)
見かけた際は気軽に声掛けてください(^-^)/
- 2014年6月7日
- コメント(8)
コメントを見る
kenさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント