プロフィール

岸壁ジギンガー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:91
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:115260

QRコード

7/21WSS神戸大会 白と赤

  • ジャンル:日記/一般
神戸大会は初参戦ということで、行くまでほとんど現地の情報がないままソル友5人で24時間弾丸ツアーに行って参りました!



情報ではシーバスは激渋でタコが良く釣れているとか・・・・

オイルフェンス・・・?

カーブ・・・?


白灯と赤灯どちらに行けばいいのか迷いました!

七防はいったいどうなっているのか訳わからんです~(>_<)



道中こんな事を色々と話しながら、現地には3時ぐらいに無事到着しました~!(下ネタもねww)



受付を済ませた後にフライト順を決めるくじ引きをするのですが自分は何時も真ん中~後半の数字なので順番は正直もうどうでも良かったわけで・・・・・・・!


いざ確認すると、ろろろろろろろろろろろろろ6番!!

今まで一桁は初めてであるww


この6という数字、ソル友から一言!!

ホームの六番じゃない~

なるほど!!!!

白に行けということか~ww




こんな感じでスタートしました~



先ずは内側をワームのテクトロで白を目指すが異常なし!



途中ホームに例えると4・5番辺りだろうか沖側の高い堤防に上り今度はジグで白を目指し刻んでいきます!
水深は12メートルぐらいか・・・・・・・・




ん~なるほど!

これが噂のオイルフェンスね~




暫く打つと小さなベイトがチラホラと・・・・・・

それでも当たりすらない状況がまた暫く続きます!




そしてベイトの溜まり場を発見!



その中にジグをフォールさせると中層辺りでコンと渋いバイト!!


すかさず合わせるとヒットー!!!



この重みは間違いなくキーパーです!

慎重にやり取りして見えたのは銀ぴかのシーバス!!
しかもフックは全て掛かっているのでランディングを確信!



この時点でテンションMAXでしたww



そしてランディング成功!!


ナイスサイズの55
5m2a45p3khex4kj7kzus_480_480-c221c7db.jpg


審査員の方に検量してもらったら、どうやらファーストフィッシュとのこと!



これはイケルと思いましたが世の中そんなに甘くはないですねww


その後は反応がないまま白に到着してしまいました!




この白灯小さ~!ww
ステージはどこに・・・ww
szzunhtzzs5vtsr2yts7_480_480-a4add50d.jpg

しかも回りはタコンガーに占拠されており際と底は完全に荒れた状態です!

見込みは限りなく0に近いです!


沖へのキャストも試しましたが当たりもなく、周りのルアーマンも今日は駄目とのことです!


やはりタコンガーの居ないさっき釣った場所が一番可能性が高いと判断!

折り返して大きな変化のある場所だけを叩いていきます!

1回ナイスサイズが追ってきましたが口を使ってくれませんでした~




途中ソル友にお会いしましたが反応は無いようです!



〆のワームに期待を込めて際と沖を刻んでいきましたが、そのままノーバイトでタイムアップ!!

どうしてもワームでも獲りたかったな~!

いや~渋かった~!!

でも次回に繋がる1本が獲れて良かったと思います(^^)!









6f7zwgp29r6ymyozvgmv_480_480-7874be68.jpg

結果は関東勢では三吉さんが3本で一位

おめでとうございます!
流石でございます!




自分は5位という結果です!

水深や底の状況、位置関係が把握できたので
またリベンジしますよ~



本日同行されたshuntaroさん、バッシーさん、石川さん、ペペロンさん、
そしてじょべ氏、相談役さん、そしてランカー級をバラしたイーグルさん、お会いした皆様、お疲れさまでした!






明日は嫁が帰省中なので新提行きますよ~ww











 

コメントを見る