プロフィール

ブリバリスト

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:81558

QRコード

08/05~08/19【東京湾奥釣行】

  • ジャンル:日記/一般


● 第三金曜は定期更新
  

  

 リオオリンピックは、テレビつけたまま気を失ってたら卓球女子がメダルを取ってました ・ 


でも、それより気になるのは新豊洲市場で、メディアから見た印象だと働く人たち大変だなが率直な感想です。





 
◆ イートな一コマです。



 
 ※日記/一般
 
 
 
 シーバスお休み中なので、ラインローラー固着したセルテートをオーバーホール出す際にダイワへ問合せしてみました。


すると、マグシールドは消耗品ですか?耐用年数はどれくらいですか?の問に明確な答えが得られず騙された感が残念ですね。


52zf3ophmjrif9yppnco_480_480-fb1a5f03.jpg
画像 魚屋ムネさん提供。



 太刀魚は、是でしか釣れないとか気難しい反面に数釣りも出来るので、釣り味よし、食べてもよしがハマる要因かと (笑)


それと、足の早い魚を新鮮に頂けるのが釣り人の特権ですから、お土産確保に奮発したクーラーボックスと保冷材が活躍するのは嬉しい限りです ♪



 

 
 ~ ここからはみだし ~





 
 
【穴場】 
7w3vv6k89578jrge49rt_480_480-bcff47b3.jpg
第41回 江戸川区花火大会。



 ここは穴場だと思うのですが、お酒も飲めないないし座る事も出来ないので公開はご愛敬で ・


何故か、今夏は花火大会を観る機会が多くて江東区も間近だったり、江戸川は穴場に気が付いたり地味に満喫しておりました。


もっとも、花火はタダなので結婚前にアチコチ出掛けたのものですが、一度だけ桟敷席が当選した事あってヤフオクで調べたら四倍くらい値段付いてましたね !


ただ、自治会の方には協賛者席入場券が貰えるらしいので、今年の働き次第では優先的に回して頂けるよう頑張ろうかと思います。



 
【夏太刀魚 2】
nz8hkx7669t6t2z3ge8z_480_480-9e7591a9.jpg
深川吉野屋。 



 夏太刀魚二回目は、友人達と四人で爆釣を期待して都合により(当初は大田屋)深川吉野屋より出船しました。


さておき、釣り座は右舷ミヨシから二番目より四人並んで、まずまずですが潮速いのにジグの落とし方滅茶苦茶で見事にアチコチ絡みまくってましたね w


そんなこんな、状況は渋めで船中平均三~七本ですが同行者に値千金のメーターオーバーが飛び出したり、久々にワイワイ賑やかな釣行も楽しかったです。


でも、太刀魚は様々な攻め方あり、やれば、やるほど面白くて釣り足らず、毎月の積み立てが余力あるし来月も行ってしまうかもですね ♪




【水洗い】
nadzfwotj7yif7kijpir_480_480-cd702afd.jpg
103 XHL‐TW


 基本、ベイトは水が入りやすい構造の為、海水使用はベアリングの潮ガミ早いので必ず釣行事に洗浄します。


もっとも、淡水使用でチューニングリールでなくも回転性能を求める場合はコマメな清掃でホコリを落としたり何かと手間が掛りますね。


自分は、長らくベイトばかり使って来ましたが、何かと疑問に思う場面が多々あってリールを愛して止まないとか、モノフィラ使いたいとかなら納得ですが ・


この辺は、置いとくとしてメリットは船釣りなどフォールのアタリが取りやすく、バイトから合わせまで一連の動作がスムーズに行え釣果に大きな差が出るのと、ジギングは右巻き左巻きどちらでも問題ないです。


また、単純にキャスティングで飛距離を出す目的なら、軽いPEを下巻に使うかハイキャストスプールへ交換が必須でベアリングを変えても大して効果は得られません orz






 
【 次の定期更新は09月02日です 】
 




◆ 最後まで見て頂き感謝します。

コメントを見る