プロフィール
bt
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:87450
QRコード
▼ 久しぶりの磯ヒラ!
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
こんにちは!
今年の冬シーズンは今更ながら、今日が初です(^-^)/
ほんと磯ヒラは久しぶりすぎて1時間前にはポイントに到着!
そして、魚バッグを忘れてしまった事に気付く( ノД`)…笑
こういう時ってだいたい釣れるよなー、いっぱい釣れたらどうしようかなーという妄想の中、朝マズメを迎える(* ̄ー ̄)
朝マズメの第1投目の期待感が最高!久しぶりのこの感覚(о´∀`о)
しかし…
複数箇所投げ込んでいくも、全くのアタリなし(T^T)
あぁ…釣れないから魚バッグがいらないパターンなのねσ(´・д・`)
と思いつつもも、もう1箇所だけ行ってみることに( ̄^ ̄)
今日嫁と子供が実家に帰るので、駅まで送るという任務の為、時間制限アリ。。
休みと時化が被るのはめったにないのですが、こればっかりはしょうがないDEATH( ノД`)…
タイムリミット20分前、上げがやっと効いてきて待望のヒットι(`ロ´)ノ
久しぶりのヒラのアタリと走り!
ドラグが唸る!
根にラインが擦らないように誘導しつつも、目の前には海面から突き出した複数の大きな根と蛎殻!
このやり取りがたまらない緊張感をくれます!
魚のポジションを確認しながらのランディングポイントへの移動!
そして手前でのエラ洗い!!
お願いだからバレないでーっと更にテンションが上がる(*゜Q゜*)ハァハァ
最後にランディング!
怪我したらしょうがないので、波の周期を確認しつつ、波に合わせて一気にぶり上げ!!!
海からヒラを離し終え、込み上げてくる達成感!サイズは54ですが、十分満足(T^T)
そして居着きじゃなくて回遊がたまってる可能性があるのですぐさまキャスト!
そしてバイト!
が、のらない( ;∀;)
いや、溜まってるはずだからまだいける!っと何事もなかったかのようにリーリングを緩く続けると…
ヒイィッット――ーι(`ロ´)ノ
しかし……
最後のぶり上げで岩の間に入ってしまい、リーダー持って引き上げようとしたら痛恨のポロリ……ヒラの腹が見えても、次の波の後にはもう姿がない(。>д<)
あいやよー(T^T)
もちろん、このバラしで溜まってたヒラからの反応もなくなってしまいました。。
獲れてたらまだ後2匹いけたかも(^-^;
この難しさもヒラの面白いところ(*゜Q゜*)
そして、キャストポイントを変えてもう1匹追加したところでタイムアップ!!


鳥がほんの少し沖目でダイブしてたので、もっと上げてきたらショアに魚が寄ってまた釣れるだろうし、他のポイントも魚入ってるだろうなーと思いつつ帰路につきました(^-^;
しかし、今日はヒラを釣る・バラすの面白さと悔しさが味わえて、ホントいい釣りができました(^-^)/
Android携帯からの投稿
今年の冬シーズンは今更ながら、今日が初です(^-^)/
ほんと磯ヒラは久しぶりすぎて1時間前にはポイントに到着!
そして、魚バッグを忘れてしまった事に気付く( ノД`)…笑
こういう時ってだいたい釣れるよなー、いっぱい釣れたらどうしようかなーという妄想の中、朝マズメを迎える(* ̄ー ̄)
朝マズメの第1投目の期待感が最高!久しぶりのこの感覚(о´∀`о)
しかし…
複数箇所投げ込んでいくも、全くのアタリなし(T^T)
あぁ…釣れないから魚バッグがいらないパターンなのねσ(´・д・`)
と思いつつもも、もう1箇所だけ行ってみることに( ̄^ ̄)
今日嫁と子供が実家に帰るので、駅まで送るという任務の為、時間制限アリ。。
休みと時化が被るのはめったにないのですが、こればっかりはしょうがないDEATH( ノД`)…
タイムリミット20分前、上げがやっと効いてきて待望のヒットι(`ロ´)ノ
久しぶりのヒラのアタリと走り!
ドラグが唸る!
根にラインが擦らないように誘導しつつも、目の前には海面から突き出した複数の大きな根と蛎殻!
このやり取りがたまらない緊張感をくれます!
魚のポジションを確認しながらのランディングポイントへの移動!
そして手前でのエラ洗い!!
お願いだからバレないでーっと更にテンションが上がる(*゜Q゜*)ハァハァ
最後にランディング!
怪我したらしょうがないので、波の周期を確認しつつ、波に合わせて一気にぶり上げ!!!
海からヒラを離し終え、込み上げてくる達成感!サイズは54ですが、十分満足(T^T)
そして居着きじゃなくて回遊がたまってる可能性があるのですぐさまキャスト!
そしてバイト!
が、のらない( ;∀;)
いや、溜まってるはずだからまだいける!っと何事もなかったかのようにリーリングを緩く続けると…
ヒイィッット――ーι(`ロ´)ノ
しかし……
最後のぶり上げで岩の間に入ってしまい、リーダー持って引き上げようとしたら痛恨のポロリ……ヒラの腹が見えても、次の波の後にはもう姿がない(。>д<)
あいやよー(T^T)
もちろん、このバラしで溜まってたヒラからの反応もなくなってしまいました。。
獲れてたらまだ後2匹いけたかも(^-^;
この難しさもヒラの面白いところ(*゜Q゜*)
そして、キャストポイントを変えてもう1匹追加したところでタイムアップ!!


鳥がほんの少し沖目でダイブしてたので、もっと上げてきたらショアに魚が寄ってまた釣れるだろうし、他のポイントも魚入ってるだろうなーと思いつつ帰路につきました(^-^;
しかし、今日はヒラを釣る・バラすの面白さと悔しさが味わえて、ホントいい釣りができました(^-^)/
Android携帯からの投稿
- 2015年2月13日
- コメント(1)
コメントを見る
btさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月22日 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
5月22日 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント