プロフィール

Breaden M

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:121
  • 総アクセス数:675811

QRコード

播州ラーメン播州織り

神戸からの客人が来た。

烏賊係長こと広川君。
仕事で西脇市入り、
彼の大好きなあのラーメン店をご一緒した。

IMG_4233






釣りなどで、全国遠征し
ラーメン食べまくりのラーメン狂な烏賊係長、
彼は、ここのラーメンが日本一美味い!と言う。

シーバスロッドのAPIA社長・宇津木氏も
ここのラーメンの大ファン。
宇津木氏もラーメンオタク(何でもオタクやけど)で
ラーメンには相当ウルサイ。そんな氏を唸らせる。





写メをカシャ!
tweetは後にして、出来たての麺の喉越しを味わって欲しい!

IMG_4234

係長が初めてこのラーメン店を訪れたのは、
播州にバス釣りに来てた頃、偶然入ったそう。

地元西脇市は、「播州野池」が無数有るだけでなく
加古川でもバス釣りが出来、関西バス釣りのメッカとして
京阪神からのバスアングラーで賑わった。
最近はめっきり減ったけど・・・





そして、アフターラーメンに案内したのは・・・





ショールやシャツをデザイン・製造しているブランド直営工房へ。

大阪でアパレルデザイナーをしていた方が、
素材展で先染め「播州織り」に出会い、魅了され
産地西脇市に住み着いてデザイン工房をスタート。

そして、その探究心から 今では織機を工房に導入し、
自ら、機織りしてしまうほど。

IMG_4235





実は、ボクの父親も同業の機織りをやっていました。
20年ほど前に廃業しましたが、
この織機のガチャガチャうるさい爆音の中で生まれ育ち、
この光景は懐かし過ぎるんです・・・

織機に関しての熱い想いは後日・・・





* タックルデータ
播州ラーメン店:西脇市・内橋ラーメン
デザイン工房:玉木新雌(niime tamaki)
    ショールやシャツが素敵です。
    ボクもここでよく買ってます。
織機:岩間ドビー織機/一台はレピア機




 

コメントを見る

Breaden Mさんのあわせて読みたい関連釣りログ