プロフィール
Meteor
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:106981
QRコード
▼ 6月16日 荒川釣行記
- ジャンル:日記/一般
荒川ホーム 下げ9分



手前はハクびっしりだが、今日もコウモリナブラが起こるだけで、ボイルなし。
流れが残るうちに流芯を打っていく。
だいぶ水深浅く、投げれるルアーも少ない。
ガルバスリム→ソラリア→ソマリ→マリブ。
反応得られず。
根掛かり覚悟でディブル55→シリテン53→ロリベ66。
締めにミニエントダートで根掛かり終了。
1時間程打って上げに備えて移動。流れが効くまでしばし待機。
ゆーっくり上げが流れ始めたところで釣り再開。
まずは上からガルバスリム→ソマリと行くがなんか違う気がして一気にレンジを落とす。
シリテン53。アップからの暗部へ流し。魚が橋脚付近定点に貯まっているようで、ボトムとってからのドスロー巻きがハマりで同じパターン連発。ものの20分で一気に。



順当にサイズがダウンしていく!
チー爆!
なんかレインボー的な色。反応がなくなったのでカラーローテ。しかし反応得られず。
さらに刻んでボトムスレスレをタングステン。
これも反応なくゴム10gで探り、モンキーのダートで最終確認して根掛かり終了。7ヶ月もやってないと根の位置が把握できない。どうも釣りしてない間に新たな根がかりポインドが増えたようだ。相変わらず上流も下流も根だらけ。ボトム付近のダートは根掛かりが耐えない。
しかしサイズはともあれ三本とれたので良し!
ほんの20分程度の時合いでした。
今日もラッキーに助けられた。7ヶ月も釣りせんと魚運が貯まるんかな笑
タックル
ロッド:モアザンエキスパート AGS 87LML
リール:17 モアザン 2510PE-LBD
ライン:ハードコア X8 0.6号
リーダー:グランドマックス 3号
シーバス
6月 7本
バラし0
- 2018年6月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
18:00 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
16:00 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
14:00 | シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 8 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント