プロフィール
Meteor
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:106298
QRコード
▼ 約8ヶ月ぶりシーバス釣行!
- ジャンル:日記/一般
いやー、いやいや!

ほんっとに久々なわけですよ!
シーバス釣りに行ってきました!
今年はマグロに注力する為に嫁と交渉して、のべ8日間のマグロ釣行が許可された。その代償で1年間のシーバス釣り禁止であったわけです。
まぁ、結果は延べ8日間の釣行で釣果はメジ一本だけですがね…しかし今年は青森県竜飛での推定150キロのクロマグロと1時間半の激闘もあり!結果はPE10号をぶっちぎられラインブレイクで幕を閉じました。筋トレして体を作って行きましたが、全然パワー不足でしたね。まだまだ。なのでまた来年への意欲がムンムンなわけです。
あくなき挑戦は続くのであります!
ほいで先日家で大野氏のシーバスのビデオをみていたら嫁が
最近いってないじゃん、たまにはいってきたら?
なんて言ってくれたわけですよ!
神か?
喜び勇んで飛び出していくわけですが、
『1時間だけね』
この際贅沢は申しません!
1時間では荒川は無理って事で支流のホームへ。
時刻は0:00
下げ8〜9部
苦戦を予測した
しかし久々に竿を振れる喜びはこのうえないですね。
久々ラインをガイドに通す手が震える。
現場着。水が引いて案の定ドシャロー状態。
まずはとファーストチョイスはフラグマから。
開始一投。
8ヶ月もやってないのでミスキャストで結構手前にボッチャーン!
自分でも笑えてくるくらい
しかし!
まさかのリトリーブを開始直後にバシャッ!
水深50センチのドシャローをのたうちまわるシーバス!
しかも60はある!
久々のあたりにただただ慌てふためく。レバーをチョイチョイし、エラ洗いを抑えるが、ドシャローすぎてどうにもならず。
そうこうしてるうちに足元まで寄ってきた。
しかしこれぞブランク!
足元のストラクチャーに巻きついた!
巻くも緩めるも出来ずボーゼン。
しかしおりれば外せそう。
おりてストラクチャーに絡んだラインを解いている時に魚が走り、ストラクチャーに擦れるキュルキュル音!
プツッ
フラグマを咥えたまま、ゆっくりと泳いでいくシーバス。
やってもたー。
開始一投のテンホーシーバスは闇へと消える。
ガックリと肩を落とし、上にあがる。
スプールをチェンジし、フローティングのソラリア85をチョイス。
その3投目
ズバシャッ!
再び水深50センチをのたうちまわるシーバス!
今度は冷静にレバーをチョイチョイで魚を誘導。
スポッとタモにおさまりましたー!

いやー、いいですねー!
釣行は8ヶ月ぶりだが、最後に魚をあげたのは2月ですから、約9ヶ月ぶりのシーバスでした!
すこし余韻に浸りながら、しっかり蘇生。
元気に戻っていきました。
その後もあれこれ投げ続けるが、ここでタイムアップ。
1時間限定釣行でしたが、非常に充実した釣行となりました。
しかしどうせなら二本とりたかったなー!
ブランクって恐ろしいですね。感覚が鈍ってる事。
なにはともあれやっぱシーバス楽しいね!
という事で来年もマグロ釣行がんばります!
シーバスはまた嫁の気まぐれがある事を祈ります。
ヒットルアー
ソラリア85
タックル
ロッド:モアザンブランジーノ AGS 97LML
リール:14 モアザン LBD 2510PE-SH
ライン:デュエル ハードコアX8 0.6号
リーダー:シーガー グランドマックス3号
- 2017年11月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント