プロフィール

Meteor
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:115262
QRコード
▼ 11月19日 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
01:30〜04:10 本流
3日連チャン釣行。ちょっと調子乗りすぎか。少々体調悪し。
しかし!
それでも釣りに行くって事でいつもの本流ポイントへ。
今日はいつにも増して寒さがきつい。風が強く、耳に音が聞こえるくらい。水面はパチャパチャと音を立て波立っており、ベイトの波紋は見た目ではわからない。
水温チェックすると昨日よりわずかに低い。表層の温度だが、魚は下のレンジに下がってる可能性は高そう。
時間もないので、今日もミノーは使わずバイブ系で下から探る。上げで水深はある。連日の勝ちパターンでシリテン53タングステンからスタート。
リフト&フォールで明暗を攻めていくが反応なし。よりスローに探る為、レンジバイブ45ESにチェンジ。
ボトム スレスレを意識してただ巻きしていると、ガッツとひったくりバイト!
水中エラ洗いで2秒ファイトバレ(´Д` )
チッ(♯`∧´)
ただ開始間もなくのあたりに期待は高まる。
……(´・_・`)
ところがこれ以降は全くあたりがない。ワンチャンス逃したか?(´o`;
この後はロリベ77→ロリベ66→ディブル55→シリテン53とローテしていくがダメ。
開始から2時間経過。最終兵器ゴム投入。
少し下を意識し10g+R-32
ただ巻き、リフト&フォールともに反応なし。
やばい(ー ー;)またしてもボーズ濃厚な雰囲気が漂う。ちょっと視点を変えて、水深もあるので岸際を攻めてみる。シリテン53をチョイスし、ロッドを立て、シャローの際を泳がす、と……
ググッ!バチャバチャ!
シャローでヒット!潜る潜る!
潜る?エラ洗いはどうした?
やっぱりチミか!

久々のあたりだったが、二ゴーでしたσ(^_^;)
ま、ちょっと体があったまったよ!ありがとう二ゴー!
際を隅々まであらったが、これ以上出ず。
明暗攻めに戻る。ここで離れた所に潮目発生。飛距離重視でシリテン53タングステンを再度チョイス。
強い風の軌道を読んで、ややアップの位置にキャストするが風が強すぎて狙いがズレる。
んーー!!
キャストが決まらん!o(`ω´ )o
今度は風と流れの速さを読んでどアップの位置にキャスト。ようやく潮目の奥のいいとこ落ちて、リフト&フォールで流し込む。
今日も同じでした!暗部に入る少し手前の根のあるポイントあたりのフォールにガッツ!
ひったくりバイト!
ドラグが唸る!お!ちょっといいサイズ?手前まで寄せるとテールフック1本!
Σ(゚д゚lll)
慎重によせてランディング!
危なかった〜(≧∇≦)久々の入れ替えサイズ!

デップリ62センチ!
今日も最後の最後でボーズ回避。いいサイズが出たので、少し探って反応なしだったので撤収としました。
いやー、このフォールの後のリトリーブでググッっと伝わる感覚がヤミツキだなぁ〜♪( ´▽`)
ヒットルアー
シリテン53タングステン 銀粉シーサイドブルー
タックル
ロッド:モアザンブランジーノAGS87LML
リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
ライン:デュエルX8 0.8号
リーダー:シーガー グランドマックス2.5号
iPhoneからの投稿
3日連チャン釣行。ちょっと調子乗りすぎか。少々体調悪し。
しかし!
それでも釣りに行くって事でいつもの本流ポイントへ。
今日はいつにも増して寒さがきつい。風が強く、耳に音が聞こえるくらい。水面はパチャパチャと音を立て波立っており、ベイトの波紋は見た目ではわからない。
水温チェックすると昨日よりわずかに低い。表層の温度だが、魚は下のレンジに下がってる可能性は高そう。
時間もないので、今日もミノーは使わずバイブ系で下から探る。上げで水深はある。連日の勝ちパターンでシリテン53タングステンからスタート。
リフト&フォールで明暗を攻めていくが反応なし。よりスローに探る為、レンジバイブ45ESにチェンジ。
ボトム スレスレを意識してただ巻きしていると、ガッツとひったくりバイト!
水中エラ洗いで2秒ファイトバレ(´Д` )
チッ(♯`∧´)
ただ開始間もなくのあたりに期待は高まる。
……(´・_・`)
ところがこれ以降は全くあたりがない。ワンチャンス逃したか?(´o`;
この後はロリベ77→ロリベ66→ディブル55→シリテン53とローテしていくがダメ。
開始から2時間経過。最終兵器ゴム投入。
少し下を意識し10g+R-32
ただ巻き、リフト&フォールともに反応なし。
やばい(ー ー;)またしてもボーズ濃厚な雰囲気が漂う。ちょっと視点を変えて、水深もあるので岸際を攻めてみる。シリテン53をチョイスし、ロッドを立て、シャローの際を泳がす、と……
ググッ!バチャバチャ!
シャローでヒット!潜る潜る!
潜る?エラ洗いはどうした?
やっぱりチミか!

久々のあたりだったが、二ゴーでしたσ(^_^;)
ま、ちょっと体があったまったよ!ありがとう二ゴー!
際を隅々まであらったが、これ以上出ず。
明暗攻めに戻る。ここで離れた所に潮目発生。飛距離重視でシリテン53タングステンを再度チョイス。
強い風の軌道を読んで、ややアップの位置にキャストするが風が強すぎて狙いがズレる。
んーー!!
キャストが決まらん!o(`ω´ )o
今度は風と流れの速さを読んでどアップの位置にキャスト。ようやく潮目の奥のいいとこ落ちて、リフト&フォールで流し込む。
今日も同じでした!暗部に入る少し手前の根のあるポイントあたりのフォールにガッツ!
ひったくりバイト!
ドラグが唸る!お!ちょっといいサイズ?手前まで寄せるとテールフック1本!
Σ(゚д゚lll)
慎重によせてランディング!
危なかった〜(≧∇≦)久々の入れ替えサイズ!

デップリ62センチ!
今日も最後の最後でボーズ回避。いいサイズが出たので、少し探って反応なしだったので撤収としました。
いやー、このフォールの後のリトリーブでググッっと伝わる感覚がヤミツキだなぁ〜♪( ´▽`)
ヒットルアー
シリテン53タングステン 銀粉シーサイドブルー
タックル
ロッド:モアザンブランジーノAGS87LML
リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
ライン:デュエルX8 0.8号
リーダー:シーガー グランドマックス2.5号
iPhoneからの投稿
- 2014年11月19日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ふるさと納税返礼品
- 2 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 20 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント